スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
まっさいちゅう☆
2010年04月19日
慣れない手つきで
一針一針縫った
さらしの閉じ。
ことしは一度もたーたんのおなかを
刺すことなく
縫うことができました。
こうやって慣れて行くことが
古川のよめとして
慣れて行くことなのかな、と
ちょっとうれしく思いました。
そして
よめにきて
積み重ねた時間の分だけ
慣れていくんかな、と思います。
11時まで
追っかけしとったよめ。
実は
背中に
13キロのこうちゃんをおんぶして
向町までいってきました。(古川の人にしか距離感はわからんかな?)
あ、
今
我が家にも起し太鼓の音が
響いてきました。
麒麟台の地元へもどってきたみたいです。
が、
こうちゃんはもう、ダウン。

きっと
夢の中でまだ
「たーたん、トントン!」と
太鼓を打つ真似をしとることでしょう。
そしていっしょうけんめい走って追いかけとるんやろな(*^_^*)
よめもさすがにくたびれたので
体験談はまた今度。。。
出立祭あと、
静かな御旅所前。
緊急招集!?
2010年04月19日
今日は
古川祭。
古川にとついだおかげで
遠くにまつりの喧騒をききながら
職場でパソコン打って
電話応対して
落ち着かん2日間をすごさんでもよくなったのに・・・・
今日は
緊急!
朝からお仕事に御出勤です
親知らずをみてもらいにいくのも
ちょっと延期です。
寝込んでられん状況に
さらに追い込まれてまいました。。。
せわしいよぉ~~~
古川祭。
古川にとついだおかげで
遠くにまつりの喧騒をききながら
職場でパソコン打って
電話応対して
落ち着かん2日間をすごさんでもよくなったのに・・・・
今日は
緊急!
朝からお仕事に御出勤です

親知らずをみてもらいにいくのも
ちょっと延期です。
寝込んでられん状況に
さらに追い込まれてまいました。。。
せわしいよぉ~~~
朝6時集合
2010年04月19日
昨夜は
作戦会議&付け太鼓しばりで
帰宅したのは
午前2時半すぎでした。
で、
木偶もやっとるたーたんは
今朝は6時集合で
出かけて行きました。
若社の衆は
こんな超寝不足の状態で
毎年起し太鼓もこなし、
20日の屋台もこなし、、、、、
興奮状態とはいえ
すごいものやと感心します。
あんまり
まつりのことばっかおもっとったら
今日はこうちゃんは
普通に保育園なのを
忘れそうになり
準備もいまいちちゃんとできてない、
たよりない母なのでありますぅ・・・。
保育園に
今年も
獅子は
やってくるのかな???
うふふ・・・。
作戦会議&付け太鼓しばりで
帰宅したのは
午前2時半すぎでした。
で、
木偶もやっとるたーたんは
今朝は6時集合で
出かけて行きました。
若社の衆は
こんな超寝不足の状態で
毎年起し太鼓もこなし、
20日の屋台もこなし、、、、、
興奮状態とはいえ
すごいものやと感心します。
あんまり
まつりのことばっかおもっとったら
今日はこうちゃんは
普通に保育園なのを
忘れそうになり
準備もいまいちちゃんとできてない、
たよりない母なのでありますぅ・・・。
保育園に
今年も
獅子は
やってくるのかな???
うふふ・・・。