スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

○○のみかた。

2010年04月08日
時間のない

主婦の、

よめの、

みかたicon09



吉田屋のおそうざいicon109icon110






なんでやろ~?

よめの周りでは

吉田屋さんで

こんなにたくさんの種類のおそうざいを

つくってみえて

さらにさらに

おいしい☆ってことを

知っとる人が

少ない・・・。







おそうざいは

お店の一番奥でやってみえるで

見えんでわからんのかなぁ???







いつも

にこにことかわいらしい笑顔で話しかけてくれる

おばあちゃんのおそうざいicon81

夕方仕事帰りに

こうちゃんをおぶって寄ったときなんかは

ほんっとにうれしそうにしてくれらはって

よめもあんなににこにことしてもらうと

すごくうれしくって。







そんな吉田屋さんに

若い衆(おばあちゃんのお孫さんたち)が帰ってきました。

今日寄ったらみえました。








旦那さんはなんかうれしそう。

奥さんは忙しそう。

昼間やで?

おばあちゃんの姿はみえんくて残念やったんやけど、

若い衆がきても

おばあちゃんにもぜひおってもらいたい、

よめなのでした。







若い衆は

管理栄養士さんと

調理師さん。

おばあちゃんの心のこもったおいしいおそうざいに

管理栄養士さんと調理師さんの技術がくわわれば

吉田屋さんのおそうざいは

ますます

主婦のみかたとした

かがやきを増すことだろう!!!と

よめは

期待しております☆







  
Posted by 大工のよめ  at 21:48Comments(0)せいかつ。

飛騨古川。

2010年04月08日


4日日曜日の

真宗寺横の桜。

・・・まだまだですなぁ。。。








4日日曜日の

よく晴れた

古川の町の中。

  
Posted by 大工のよめ  at 13:00Comments(0)せいかつ。