スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
金山で手打ちうどん。
2020年07月02日
もう、10日ほど前のことになりますが、
金山町へ行ってきました。
お昼は
手打ちうどん
麺類で一番うどんが好き
こんな手打ちうどんはそりゃもう、最高ですっ

ここのセットは
手打ちうどんに
ライス(大きさ選択)と
フライ(コロッケとか鳥天とか数種類から選べる)。
ライス小がご飯茶碗に山盛りなのには驚きました笑
平日なのにいっぱいのお客さん。
こんなに蒸し暑いのにたくさんのかたが頼む「味噌煮込みうどん」。
ファンがしっかりついてるお店のようです
#川久庵
馬瀬川と飛騨川の合流点。
飛騨と美濃の境がこの町の中にあるってはじめて知った日。
神岡みたいな町の風景。
ゆっくり歩いてみたい
めっちゃそそられる町なんです

金山町へ行ってきました。
お昼は
手打ちうどん
麺類で一番うどんが好き
こんな手打ちうどんはそりゃもう、最高ですっ

ここのセットは
手打ちうどんに
ライス(大きさ選択)と
フライ(コロッケとか鳥天とか数種類から選べる)。
ライス小がご飯茶碗に山盛りなのには驚きました笑
平日なのにいっぱいのお客さん。
こんなに蒸し暑いのにたくさんのかたが頼む「味噌煮込みうどん」。
ファンがしっかりついてるお店のようです
#川久庵
馬瀬川と飛騨川の合流点。
飛騨と美濃の境がこの町の中にあるってはじめて知った日。
神岡みたいな町の風景。
ゆっくり歩いてみたい

初めての美女餅。
2020年07月01日
朝日の特産「美女餅」をいただきました。
恥ずかしながら…「美女餅」初めて食べました。

高山らへんのスーパーには売ってある、のに、
初めて。。。
食べ方も書いてある、のに、
初めて。。。
それでも
信頼のおけるひとに
「こうやってブツブツっと切って、焼いて醤油かけて食べてみー
おいしいで
」
ってお薦めされたら
絶対そうして食べるって~もんです
(クチコミって大事!)
で。
言われた通りの調理法で食べました(ちょっと焦げた
)

おいしいっ
あー、これは…私が食べてはダメなやつや。。。
成長できるやつ…
エンドレス。。。
主人もこどももついつい食べ過ぎる~っていって手が止まりませんでした
調理してから裏みたら
いろんな調理法が載ってました。

今度は…きな粉で食べてみたいっ
だから…買ったことなかった「美女餅」、今度初めて買うと思います
恥ずかしながら…「美女餅」初めて食べました。

高山らへんのスーパーには売ってある、のに、
初めて。。。
食べ方も書いてある、のに、
初めて。。。
それでも
信頼のおけるひとに
「こうやってブツブツっと切って、焼いて醤油かけて食べてみー
ってお薦めされたら
絶対そうして食べるって~もんです
で。
言われた通りの調理法で食べました(ちょっと焦げた

おいしいっ
あー、これは…私が食べてはダメなやつや。。。
成長できるやつ…
主人もこどももついつい食べ過ぎる~っていって手が止まりませんでした
調理してから裏みたら
いろんな調理法が載ってました。

今度は…きな粉で食べてみたいっ
だから…買ったことなかった「美女餅」、今度初めて買うと思います