スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
価格以上の価値
2019年11月26日
先日、
浜松まで
子どもの試合のため、行ってきました。
https://ameblo.jp/wadoufurukawa/
せっかく、早朝から4時間もかけていった初浜松。
浜松餃子くらい食べて帰りたい、と、
食べログをつかって近くのお店へ向かってはみたものの
「予約のみ」で本日終了、の、貼り紙が。。。
せっかく来たのに・・・
帰りに立ち寄った
浜名湖SA。
三ケ日みかんの産直市がやってました。
「みかんほしい!」の子どもの声。
価格は・・・まぁー、古川のスーパーで買ってもそうはかわらんな、と思ったけど
せめてもの 初・静岡記念。
一袋買って帰りました。
帰宅し、買い物袋からみかんを取り出そうとしたこどもが
「うわ~~!みかんの香りがするぅ~
」
と喜んでいました。
さっき買う時、産直なのにスーパーと同じ価格じゃぁな・・・と思ったけど
同じ価格でありながらの
この香り。
イコール 新鮮さ。
プラスαの価値が添えられていたから
ま、いっか
と思えたのでした。

結局、お客さんが
「あー!高かった!」って
叫ぶか叫ばないかって
こういうことの差、じゃないかなぁ~。
浜松まで
子どもの試合のため、行ってきました。
https://ameblo.jp/wadoufurukawa/
せっかく、早朝から4時間もかけていった初浜松。
浜松餃子くらい食べて帰りたい、と、
食べログをつかって近くのお店へ向かってはみたものの
「予約のみ」で本日終了、の、貼り紙が。。。
せっかく来たのに・・・
帰りに立ち寄った
浜名湖SA。
三ケ日みかんの産直市がやってました。
「みかんほしい!」の子どもの声。
価格は・・・まぁー、古川のスーパーで買ってもそうはかわらんな、と思ったけど
せめてもの 初・静岡記念。
一袋買って帰りました。
帰宅し、買い物袋からみかんを取り出そうとしたこどもが
「うわ~~!みかんの香りがするぅ~
と喜んでいました。
さっき買う時、産直なのにスーパーと同じ価格じゃぁな・・・と思ったけど
同じ価格でありながらの
この香り。
イコール 新鮮さ。
プラスαの価値が添えられていたから
ま、いっか


結局、お客さんが
「あー!高かった!」って
叫ぶか叫ばないかって
こういうことの差、じゃないかなぁ~。
スタッドレス!
2019年11月22日

とうとう履き替えましたよ、タイヤ。
今回もタイヤマート24さんにお世話になりました<(_ _)>
これからおよそ6か月。
「祭り頃までは雪が降る」
という通説に従って履いて走ります。
だれかのFBで「飛騨のひとは半年、スタッドレス生活」って書いてあるのを見て
「そういわれればそうだ!」と妙に共感!!!
今年はどのくらい降るんやろ?
どのくらい寒い冬になるんやろ?
運転する感覚が「窮屈」な感じがするので(個人の感想です)スタッドレスは嫌いです。(冬の季節は好きですが)
今日は雪虫がふわふわしてました。
皆様お早めに。
「販売促進=」の話にハラオチした話
2019年11月21日
わたしには
いくつかの
「愛読ブログ」
があるのですが
今日久しぶりに読んだ”愛読ブログ”、「商工会議所をまったく知らないで入所した僕が「商工会議所」を説明します!」
http://ccistaffblog.naganoblog.jp/e2214323.html
にこんなことが書いてありました。

こうしてハラオチする言葉で書いてあると
すっごく共感しますね。
小手先の「販売促進」に頼りがちだけど
相手が喜びそうなこと、まだまだある気がしませんか。
他所のお店では
こんな風に
相手がよろこびそうなこと、やってみえますよ。
まだまだまだまだ・・・
やれること
たくさんありますよね。
いくつかの
「愛読ブログ」
があるのですが
今日久しぶりに読んだ”愛読ブログ”、「商工会議所をまったく知らないで入所した僕が「商工会議所」を説明します!」
http://ccistaffblog.naganoblog.jp/e2214323.html
にこんなことが書いてありました。

こうしてハラオチする言葉で書いてあると
すっごく共感しますね。
小手先の「販売促進」に頼りがちだけど
相手が喜びそうなこと、まだまだある気がしませんか。
他所のお店では
こんな風に
相手がよろこびそうなこと、やってみえますよ。
まだまだまだまだ・・・
やれること
たくさんありますよね。