スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
質、重視。
2010年12月19日
2年半ぶりくらいに
行ってきた、
念願の

居酒屋 忠(ちゅう)さん。
もともとお寿司屋さんでたくさん修行をつんでみえたので
お魚の目利きがきいて、
お刺身もお寿司もとてもおいしいものを出してくださいます。
で、
当然、
ご飯もおいしい、ってわけ。
最後に行ったのは・・・
こうちゃんを産む直前やったような・・・(入院直前、ともいう。。。)

お刺身盛り合わせお願いしたんやけど
来てすぐにたーたんに食べられたので
おまかせサラダの写真でカンベンしてね
正直、ここのお料理は少しお高めです。
が
そんだけはらっていいろ~、って思うくらい、
新鮮でいいモノを出してくれます。
正直、
”質より量”って方はどうやろ~?って感じやけど、
少々値がしても、おいしいもの、いいものを食べたい、って方、
いいものをゆったりと楽しみたい、って方は
ぜひ、一度足を運んでみてほしいって思うお店、です。
古川の隠れ家的なお店。
実は、中心市街地より少しだけ離れた、
ベッドタウンの中、
古川小学校の近くにあります。
だから、
静かにゆったり、って感じで楽しめる。
で、
実はここ、たーたんが建築にたずさわったお店です。
で、奥は

こんな感じで
カウンターは

こんな感じ。
(携帯メモリーの関係で画素数低くて汚くてごめんなさい。)
丁寧に、忠さんの要望にこたえさせていただきました。
こんな風にお店もやらせていただいてます、
弊社、
向林建築、です<(_ _)>
・・・ってのはおいといて、
質重視のお食事、お酒を楽しみたい方は一度は訪れてほしいお店、です。
ちなみに、
お寿司盛り合わせ、注文でやってもらえます。(お客様に出すならベスト!!)
宴会は20名くらいOK
駐車場2台(飲酒運転ダメ!!)
行ってきた、
念願の

居酒屋 忠(ちゅう)さん。
もともとお寿司屋さんでたくさん修行をつんでみえたので
お魚の目利きがきいて、
お刺身もお寿司もとてもおいしいものを出してくださいます。
で、
当然、
ご飯もおいしい、ってわけ。
最後に行ったのは・・・
こうちゃんを産む直前やったような・・・(入院直前、ともいう。。。)

お刺身盛り合わせお願いしたんやけど
来てすぐにたーたんに食べられたので
おまかせサラダの写真でカンベンしてね

正直、ここのお料理は少しお高めです。
が

そんだけはらっていいろ~、って思うくらい、
新鮮でいいモノを出してくれます。
正直、
”質より量”って方はどうやろ~?って感じやけど、
少々値がしても、おいしいもの、いいものを食べたい、って方、
いいものをゆったりと楽しみたい、って方は
ぜひ、一度足を運んでみてほしいって思うお店、です。
古川の隠れ家的なお店。
実は、中心市街地より少しだけ離れた、
ベッドタウンの中、
古川小学校の近くにあります。
だから、
静かにゆったり、って感じで楽しめる。
で、
実はここ、たーたんが建築にたずさわったお店です。
で、奥は

こんな感じで
カウンターは

こんな感じ。
(携帯メモリーの関係で画素数低くて汚くてごめんなさい。)
丁寧に、忠さんの要望にこたえさせていただきました。
こんな風にお店もやらせていただいてます、
弊社、
向林建築、です<(_ _)>
・・・ってのはおいといて、
質重視のお食事、お酒を楽しみたい方は一度は訪れてほしいお店、です。
ちなみに、
お寿司盛り合わせ、注文でやってもらえます。(お客様に出すならベスト!!)
宴会は20名くらいOK

駐車場2台(飲酒運転ダメ!!)
こうばで。
2010年12月19日
今日は日曜やというのに
やっぱし、
例にもれずせわしい我が家・・・ってか
我が家のよめ、ただひとりが忙しい。
朝から分別回収所へ行ってきて
洗濯物も山ほどして、
こうちゃんの保育園グッズの天日干しやら
帰ってきたたーたんの持ち物をしまうことやら・・・。
天気もよくなってきたので
洗車しにセルフスタンドへ。
先客があったので
工場の外で洗おうと、工場へ行きました。
工場には
2匹の番犬(??)がおります。
車の音を聞きつけて
中で吠える吠える・・・

子犬(H20.3産まれ)のりかと

母犬のルミーです。
吠えまくりなのは
りかの方で、
あんまり吠えるので
自分があやしい人物と近所に思われそうで
こわかった・・・
一通り洗車して
人恋しいんかな?と思って
工場に入ってちょっと戯れてきました。
日差し差し込む工場では
材料の木材やら
削ったくずやらが日に照らされてあたたかぁ~な雰囲気に
ほっと癒されました。
木の持つあたたかさっていうのはこういうことなんやな、と
あらためて感じました。
じいちゃんは今日は
なんやら岐阜放送の公開録画があるんやとか・・・
こちらも
せわしい毎日のようです。
午後は
よめの休日を楽しみたいものです。
やっぱし、
例にもれずせわしい我が家・・・ってか
我が家のよめ、ただひとりが忙しい。
朝から分別回収所へ行ってきて
洗濯物も山ほどして、
こうちゃんの保育園グッズの天日干しやら
帰ってきたたーたんの持ち物をしまうことやら・・・。
天気もよくなってきたので
洗車しにセルフスタンドへ。
先客があったので
工場の外で洗おうと、工場へ行きました。
工場には
2匹の番犬(??)がおります。
車の音を聞きつけて
中で吠える吠える・・・

子犬(H20.3産まれ)のりかと

母犬のルミーです。
吠えまくりなのは
りかの方で、
あんまり吠えるので
自分があやしい人物と近所に思われそうで
こわかった・・・

一通り洗車して
人恋しいんかな?と思って
工場に入ってちょっと戯れてきました。
日差し差し込む工場では
材料の木材やら
削ったくずやらが日に照らされてあたたかぁ~な雰囲気に
ほっと癒されました。
木の持つあたたかさっていうのはこういうことなんやな、と
あらためて感じました。
じいちゃんは今日は
なんやら岐阜放送の公開録画があるんやとか・・・
こちらも
せわしい毎日のようです。
午後は
よめの休日を楽しみたいものです。