スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

シンデレラ。

2010年07月25日
暑い日々がつづいとって

なかなか外で思いっきり遊ばせもできず、

やけど

おかげさまで

順調に回復しつつあるこうちゃんは

体力と

ひまを

もてあましとって、

今朝は

朝涼しいうちに!と思って

近く(田んぼ道抜けて旧国わたったとこの元気のいい)のスーパーまで

こうちゃんと歩いていってきました。





まったく日陰のない田んぼ道。

なんでかしらん、

こういう時に限って

風もふかん。

汗だくになってスーパーについたころには

こうちゃんは

あたたかさにバギーにすわってうつらうつらし始めておりました。





店内は

今度は涼しくて

火照ったカラダにちょうどよく、

それこそこうちゃんはもう完全におねむモード。。。

知り合いに声をかけられても

愛想もなく目を閉じつつあるこうちゃん。

ただただ、手に持ったドーナツをほしがり、

結局レジを済ませて外にでるとすぐに袋から出して食べ始めました。






今度は

正面から太陽の日差しを浴びて

ほんの30分ほど前とは打って変わったぎらぎらした暑さにうんざりしながら

こうちゃんの乗ったバギーを押していました。

ふと、こうちゃんの静けさが気になってのぞくと、、、

手にドーナツをしっかりもったままねんね。。。






で、

このまま我が家へ着いたのです。



日焼けしたたくましい足icon10

いびきに近いような寝息を立てて爆睡中のこうちゃんを見て

ふと気付く・・・

「あっっっ!!!くつがない!?」






・・・よめが

重たいカラダで

もと来た道を走ったことは

言うまでもありません。。。

「あんたはシンデレラかっ!?」と思いながら・・・icon90




変な汗が噴き出た

瞬間でしたicon11





  
Posted by 大工のよめ  at 17:15Comments(0)こども。

夏のあつまり。

2010年07月25日


昨日は

「全建総連(ぜんけんそうれん)」の

夏のバーベキューがあって

たーたんとこうちゃんと3人で行ってきました。





よめにきて3年。

なんやかんやで

毎年参加せず、

初めて参加。





1時間くらいは遅刻していったんやけど

人の多さにびっくり!!!

まさに

老若男女。

子どもたちはキャーキャーと走り回っとるし、

奥さん方はけっこう集ってのんどるし、

とうちゃんたちはとうちゃんたちエリアみたいなのができあがっとるし、

若い衆は生片手に

子どもを連れつつもいろんなところへあいさつにやあるいとったり。。。





全部の世代のひとたちが

集まっとる感じで

とても賑やかでした。





ここにおる人たちが

地域の基幹産業「建築業」を荷っておる人たちやと思ってみると、

みんな元気で、

厳しい経済状況下でも

古川の商売人は元気やってことを

あらためて思いました。

「景気が悪いで」なんて

悲観的になっとらんでもいいんやさな☆






どうせ家をつくるなら、

大工さんにつくってもらうなら、

家族を思う心を持った、

にこにこ元気な人たちにおねがいしたい、って思います。

古川に建てるんなら

古川ってとこの事情をよくしっとる人に建ててもらえば

安心です。







昨日の

集まりには

そんな、元気のいい、

太陽のような笑顔を見せてくれる

大工さんや左官屋さんや電気屋さんや・・・・・

それを支えとる奥さんやらお孫さん子どもさん、

みんなが集って、

わいわいにこにこと、

ホントにいい会となりました(^-^)






Kのひとりごと」Kさんにも

声をかけていただきましたicon75

ありがとうございます!!!icon90

がんばりましょうね。

それと、

またいろいろお話聞かせてくださいね(*^_^*)








  
Posted by 大工のよめ  at 13:26Comments(1)大工。