スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

涼しい日々。

2010年07月14日


今日の昼食は

やっと

やっと!!

やすいさんの冷やし中華でした☆




麺にコシがあって

どこの!?ってずっとおもっとったら

神岡の清水さんの麺だそうで。

東京とかにもたくさんのお客さんのある麺屋さんだそうです。
(今までしらんくてごめんなさいicon10

それを入荷して

トッピングして

やすいさんのおいし~い冷やし中華になって

店頭にならびます(^_^)v

夏になったらぜったい食べたくなる、冷やし中華なのです。




で、

冷やし中華買いによったら

やすいの奥さんが

「インスタントやと伸びてまうけど、清水さんのやったら

簡単にコシのあるラーメンできるよ~♪」

と教えてくださいました。





みると、

生めんが後ろの冷蔵庫に置いてあって、

手に取ると、

1分ゆでればいいみたい。





インスタントとかっていうと

わりとあんまり評判のよくない我が家では

こういう、

出来合いでも自分とこのオリジナル感の出せるものがありがたいのです。






メタボ対策に

野菜い~~~~~っぱいのせた

野菜ラーメン、

つくってあげようっと(^-^)






  
Posted by 大工のよめ  at 21:20Comments(0)古川のお店。