スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
さつえい。
2010年07月06日
3333円のスーパー。
2010年07月06日

食料品を買いに
夜8時半のスーパーへ。
レジで精算してもらうと、
偶然にも「3333円」の買い物でした。
レジのおばちゃん、
「あら~、そろったねぇ

一日こうやってレジしとってもレジ1台で1回あるかないかやよ」
といって、ひとしきり笑ってきました。
帰宅後、買い忘れがあって、
近所のコンビニまで。
ジュース2本買ってレジへいったら
かもめ~るのハガキが売ってあったので急きょそれもわけてもらって
精算してもらうと・・・
444円。
なんや!?
今日は。。。
大あたりでもなんでもないんやけど
なんかしらんうれしくなってまうような、
そんな気分。
しかも
さっきの3333円から
1時間も経ってないし。
・・・ふと気付いたのは
土曜日の
「1111円」。

でもな、
最初の3333円のときのおばちゃんみたいに
愛想のある会話のひとつもしてもらえなんだんや・・・。
別にどうってことないんやろうけど
そういう、愛想のある会話の一つも
レジの人にしてもらうと
買い物にまた行こう、って思うし
気持ちがいいものやと思うんやけど・・・。
3333円のスーパーには
あのやさしそうな、愛想のいいおばちゃんがおるで
安心して、また行こうと思います。