スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
花部門。
2010年07月11日
昨日は
いいお天気で
予定に反して少し時間が空いたので
花の終わったプランターの
植え替えをしました。
歯医者さんに行ったこともあって
近くのジャンボあらき古川店さんにたちより
よめのようなずぼら人間が植えても
ちゃんと花をさかせてくれそうな花はないかなぁ~・・・
なんて勝手なことを思いつつ、3株の花苗を買ってきました。
余談なんやけど
前はそんなんでもなかったと思うんやけど(ごめんなさい
)
ここ数年でがらっとかわって
今すっごいジャンボあらき古川店さんのお花コーナーって
いいな、って思います。
んで、
花だけでなく野菜苗を求める人もたくさん
平日の昼間でもたくさんの人が寄っています。
結構なにぎわいです。
ひみつはなんやろ~??
普通に買い物に行ったときにでも
花苗一つ一つ、ディスプレイ用の花一つ一つをメンテナンスしたり
水をあげていたり、
そういうことで、「生きている」感がすごくでとるんでないかな、
って思います。
それと、
前によめも土を買いたい時感動したように
すっごく親切にていねいに教えてくれる、ってこともあるのかも。

そんなあらきさんで昨日はレジの方が
フウセンカズラの種をくださいました。
それがまたすっごいうれしくて。
「空いたプランターとかありますか?」
ってちゃんときいてくださって、
「まだ植えても間に合うと思うで。」
なんて言いながら植え方も教えてもらいました。
こういうひとつひとつの気配り上手さんが
あらきさんの花部門にはちゃんとみえて
よめは
花を見に行くのがたのしみになりました
(帰って早速うえました。)
いいお天気で
予定に反して少し時間が空いたので
花の終わったプランターの
植え替えをしました。
歯医者さんに行ったこともあって
近くのジャンボあらき古川店さんにたちより
よめのようなずぼら人間が植えても
ちゃんと花をさかせてくれそうな花はないかなぁ~・・・
なんて勝手なことを思いつつ、3株の花苗を買ってきました。
余談なんやけど
前はそんなんでもなかったと思うんやけど(ごめんなさい

ここ数年でがらっとかわって
今すっごいジャンボあらき古川店さんのお花コーナーって
いいな、って思います。
んで、
花だけでなく野菜苗を求める人もたくさん
平日の昼間でもたくさんの人が寄っています。
結構なにぎわいです。
ひみつはなんやろ~??
普通に買い物に行ったときにでも
花苗一つ一つ、ディスプレイ用の花一つ一つをメンテナンスしたり
水をあげていたり、
そういうことで、「生きている」感がすごくでとるんでないかな、
って思います。
それと、
前によめも土を買いたい時感動したように
すっごく親切にていねいに教えてくれる、ってこともあるのかも。
そんなあらきさんで昨日はレジの方が
フウセンカズラの種をくださいました。
それがまたすっごいうれしくて。
「空いたプランターとかありますか?」
ってちゃんときいてくださって、
「まだ植えても間に合うと思うで。」
なんて言いながら植え方も教えてもらいました。
こういうひとつひとつの気配り上手さんが
あらきさんの花部門にはちゃんとみえて
よめは
花を見に行くのがたのしみになりました

(帰って早速うえました。)