スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

今年最後。

2010年10月16日


今年最後の、

ばあちゃん家のきゅうりを

いただきました。

早速浅漬けにしたんやけど

色つやがなんかしらんとってもきれいicon92








実家のばばのお母さん。

よめのもうひとりのばあちゃん。

昔々、まだ交通の便が悪いころに飛騨の地へ嫁いできたばばと

その娘を

自分のこと以上にいつもいつも思っているばあちゃん。

信州でぶどうときゅうりの出荷をしとるばあちゃん。







このばあちゃんも8月に亡くなった実家のばあちゃんと同じ大正14年生まれ。

両方の股関節に金属の棒が入っとります。

そんなカラダで

いつも畑に出ては

孫たちにお小遣いをあげようと

いっしょうけんめいきゅうりをつくっています。








そのきゅうりはその近隣の同業者の間でもよく知られるくらい

なぜかとても甘くおいしいきゅうりです。

とても甘くて

すごく締まった感じ。

やさしい味がします。







信州のばあちゃんのきゅうりが大好きです。






今年最後のきゅうり。

来年も元気でこのきゅうりをつくってくれることを

ただただ願うばかりです。。。













  
Posted by 大工のよめ  at 21:31Comments(0)せいかつ。

小休止。

2010年10月16日
久しぶりに

ゆっくりさんぽ。



よめがゆったりした気分でおるでか

こうちゃんも

ゆったりしてにこにこo(^-^)o





本当は

保育園まで歩いて行ってみるつもりで出たのに

中間地点の公園で

すでに

かれこれ一時間…





休みすぎやろ





ま、いっか

今日は

めったにない

ゆったりした休日にしよっかあ〜






色づきかけた木々が

とてもうつくしい




  
Posted by 大工のよめ  at 11:02Comments(0)こども。

しょうこうかい。

2010年10月16日


shift=商工会の簡易ホームページ作成システム。

その新機能の講習会に行ってきましたicon114





一日パソコン仕事をした後の

これまたパソコン講習会。。。

目や肩や腰によく効く~(アリナ○ン)






でもそんな講習会に

一番乗りで一番前の席に座って

一生懸命受講してみえたのは

一番ご高齢のおかみさんでした。





もともとは県職についてみえたとうかがったことがあるその方は

今でもしゃっとして

お店の若い衆をしっかりと取り仕切ってみえます。

もう70歳すぎたおかみさんは

すべて手書きの時代からワープロを使い、そして、

退職してからのパソコン、となったそうです。






いつもそのおかみさんの

はきはきとしゃべる姿、

がんばる姿、

笑顔に

元気をもらいます。

パワーをもらいます。






正直、昨日の講習は少々ややこしかったようで、

よめは席をかわって途中からおかみさんの隣で受講しました。






ホント、

そのやる気、元気に頭がさがります。

「つかれとるのに・・・」

なんて言っとれんのやな、

と思った夜でした。






で、

講習会ですこし機能追加されたHPはこちら→向林建築のHPです。




  
Posted by 大工のよめ  at 08:31Comments(0)せいかつ。