スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

なんなんさま。

2010年08月30日


子どもって

すごいな!

なんでもすぐ覚えるなぁ~!






今までも数珠を手に拝むことはしたけど

ばあちゃんが亡くなってからお経に触れる機会が短期間にぐっと増えたら

お仏壇へいってお経の本を開き、

何やら声に出して

鐘をたたくようになりました。







実家へ行くたびに

ばあちゃんの祭壇の前へこうちゃんと二人で最初に手を合わせにいきます。

よめがずっと話しかけとったら

最近はこうちゃんが

「ばあちゃん、また来たよ~」

と言うようになって、

うれしいのと同時に

なんか涙があふれてきます。

こんなちっちゃいうちやけど、

ばあちゃんとふれあった時間はほんのわずかやったけど

「ばあちゃんもしゅき~(=好き~)」

なんて言ってくれる我が子で本当にありがたい、うれしい気持ちでいっぱいになります。






いつもいつまでも

こうやっていっしょに手をあわせてくれる子でいてほしいと

・・・親の勝手な希望なんやけど、な。




  
Posted by 大工のよめ  at 12:11Comments(0)こども。