スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

旬のトマトをつかって。

2010年08月14日
お盆のお墓参りのかえりみち、

古川町中野のJAスタンドとなりにある、

藤乃実さんで

昼食をたべました。





久しぶりに立ち寄った店内は

めいっぱいの人!

先に入っていたじいちゃんとおじ(たーたんの弟)とおじの嫁さんとテルちんとで

座敷席をとっておいてくれていました。







よめはメニュー表をみながらいつもホントに迷うんやけど

今日は、「おっicon92」と目にとまった

”ヘルシートマトラーメン”

に、結構すぐ決めました。



フルーツトマトっていうんかな?

長細いミニトマトがたくさん入ってます。

最初はちょ~っと抵抗があるけど

口にしてみると、ものすごく食べやすいことにびっくり!

麺は細いちぢれ麺。






トマトソースのスパゲッティのソースをもっとだしで薄めたようなお味。

で、

「うまっicon81

と思って食べ進めていくとどんどんぽかぽかになっていくの!






こしょうがしっかり効いとる、ってこともあるんやけど、

もうひとつ。

トマトがしっかり熱をキープしとって、

まわりが適温にさめてきてもトマトをかむとまだまだアツアツで、

そのアツアツの状態でおなかに入るトマトがしっかりカラダを中から温めてくれる、

そんな感じ。

カラダを冷やすといわれている、夏の野菜、トマト。

これをこんなふうに調理すると、

量もたべられるし、カラダを中からもあたためてくれるなんて・・・

驚きicon108やったさぁ~。






藤乃実さんは

テーブル席とお座敷席が半々くらい、かな。

それに

お子様メニューが何種類もあるので

ホントに安気に立ち寄れるお店、です。

まだ数カ月のテルちんも2さいのこうちゃんも

お座敷やったら親も安気に連れとれる、もんな(^-^)








おかみさんの元気な声と、笑顔ときびきびした動きも、

これまた元気が出る、気持ちのいいお店ですicon90










  
Posted by 大工のよめ  at 19:54Comments(0)古川のお店。