スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

活力剤。

2010年01月19日
61歳になった実家のじじは

土木工事業者につとめていて、

61歳やけど

なかなかの腕っ節で

毎日毎日力仕事をこなしています。




でも

腕っ節のいいじじでも

やっぱり近年は体力が落ちてきて

ダウンすることもしばしば。





そんな中じじの活力剤になっているのはこれ、



こうちゃん。





日曜日夕方遅くから実家へ行った時も

さっそくこうちゃんの手をひいて散歩に行ってまいました







後ろ姿を見ながら思い出す、、、





「そこのお父さんはあんたたち大事で大事で」とか

「あんたのお父さんは子ども大好きやもんな~」とか

子どもの頃は別にそう特別感じなんだことを

大人になってから周りの、じじをよく知る人からたびたび言われます






ある時は

古川のとあるケーキ屋さん。

ばあちゃんが、

「あんた、あの○○さんかな?

そこのお父さんがあんた小さい頃よ~うちでケーキ頼んでくれらって、

いっつもにこにことうれしそうに持ちにきてくれらはったんやよ~」

なんて。





なんか

自分も親になって

その親からのあったかい愛情っていうか、

そういうのを

すごくしみじみと感じられるようになって、

親になってよかった、

そう思うよめなのでした。








ところで、余談。

おしゃれな雑貨屋さんに「にゅうよくざい」がかわいらしくラッピングして

おいてあったとか。

ふと見ると、

「入浴」になっとって

大爆笑!やったとか。

・・・よ~似とる、よなぁ。。。




  
Posted by 大工のよめ  at 05:30Comments(0)こども。