スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

かいきん。

2010年05月24日
そういえば、

先週、

無事、

親知らず手術の糸を抜糸してもらうことができました☆

晴れて自由の身!!??





手術のあともらった注意書きには

お風呂と



は、血行がよくなるので治るまで控えるように、と

しっかり書いてありました。





ちゃんと守ったよめ。





そして、今日、

ついに、解禁icon81

今日はたーたんが晩酌しないでいたので

もし、こうちゃんに何かあっても

たーたんに車を出してもらえるので

今日解禁しました(*^_^*)

「だめ」っていわれると

余計に飲みたくなるものです。






ところでよめは、

アルコール分5%の

市販のサワーで

とりあえず、くらいは酔うことのできる、

簡単な人間ですicon10

安上がり、といえばそうかもしれません。




・・・でもさ、

たーたんくらいよめも飲むんやったら

うちの家計は大変なことになるで

ちょうど、バランスがとれていいんやと思います。






解禁はうれしいんやけど、

ひとりでこんな夜遅くに飲みながらパソコンうっとるって・・・

たまには

たーたん、

のみにさそってほしいものです(T_T)





たーたんとこうちゃんは

すでに夢の中。。。





  
Posted by 大工のよめ  at 23:35Comments(2)せいかつ。

葛藤&葛藤。

2010年05月24日
こうちゃんが

ロタウィルスに感染してから

よめの生活は

完全にこうちゃん一色で、

どうしても

ネタはこうちゃんかロタウィルスのことばっかになってまいました。





毎日毎日、

我が子の病状を繰り返しブログってまって申し訳ないんやけど、、、





そんなこんなで

今日も仕事を休ませてもらいました。

週明け月曜日。

職場の人やたくさんのひとに迷惑をかける休暇となってまいました。

本当に

申し訳ない<(_ _)><(_ _)>





こんなときやっぱりふと、

仕事やめたらこんなことないんやよな~ってことが

どうしても脳裏をよぎります。





買い物に行って

こうちゃんと同じ年の頃の子どもさんが

元気に笑って走りまわっとるのをみると

こうちゃんを保育園に預けなんだら

少なくとも

保育園の大流行のうちに入ることはなかったんやろうし、

仕事してなかったら

たくさんの人に迷惑をかけて休まならん必要もなかったわけで。

・・・そんな風に考えてしまいました。





葛藤、です。。。





結果論 でしかないんやろうけど、

でも、な。





子どもを育てながらいっしょうけんめい仕事をしてみえるワーキングマザーのみなさんは

いつもこういう葛藤と

多かれ少なかれ

戦い続けとるんやろな~。。。





病院で

診察を受ける子どもさんを連れとる

たくさんの「おじいちゃん おばあちゃん」がいました。

たくさんおったというより、ひょっとしたら

親より祖父母が連れて来とるパターンの方が多かったみたい、です。

ないものねだり。

うらやましく思えたりして。





でも、

子どもが病気のときくらい

ついていてやりたい、

とも思います。





そしてまたここで

葛藤がはじまるのでありました。。。






(-_-;)






  
Posted by 大工のよめ  at 20:44Comments(0)こども。