スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

だいじな時間。

2009年12月10日
icon92私が好きなお店のひとつ。

宮地屋さん。

今日も、おどけたことを言いながら

私を迎えてくれた宮地さん。



生鮮品の冷蔵庫の上のほうには

昔からのアニメのフィギュアとか

なんたらかんたら・・・

ほんっとにたくさんの「おもちゃ」が

整然とならべられていて

みているだけでもとっても楽しいicon81

いろんなめずらしい?ものがディスプレイしてあって

なんだか落ち着いてしまう、

お店です。




今夜のカレーは

「ディナーカレー」を

初めて使ってみました。


なぜか??



別に特売があったわけでも

主人がこれを特別好きなわけでも

ないんやけど・・・。






「今夜も仕事やもんで今日はカレーにしようと思って。」

といいながら、カレールーをみていると、

「それおいしいよ。ちょっと辛いけどふつうのよりコクがあるで。」

と奥さん。



いつもそうなんやけど、

これはおいしいよ、とか、

こういうことして食べるとおいしいよ、とか、

こういう風にすると失敗しんよ、とか、、、、、

ほんとに親切にニコニコとおしえてくれる、

宮地さんご夫婦。




料理が得意なわけでないし、

いつも時間に追われてまってばたばたしとる私。

そんな私に

いつもいつも丁寧にいろんな「ウラワザ」を教えてくれる・・・



だから今日も「じゃあ、これ食べてみるさ~」

という気持ちになりました。




毎日毎日ガンガン特売を放っている大きなスーパーもいいんやけど、

お店で料理の仕方とか習いながら

子育ての話とか

世間話とかして

笑いながら

のんびり買い物するのが

すごく今の私にとって

大事な時間になっとるんです。





やっぱり、オススメ通り、

コクがあっておいしかったicon92

コクがあるからいつもよりゆるい感じでも

ぜんっぜんオッケーicon22





  
Posted by 大工のよめ  at 20:38Comments(0)せいかつ。

まんざ~い

2009年12月10日
こうちゃん、

最近すごく”べんこ”になった。

自己主張もするので

困ることもしばしば、、、。






ある朝、保育園に行くよ~というと

「はい!」と元気に立ち上がったこうちゃん。



手にはミニカーをがっちりicon21

「それは置いてくよ~ なくなってまうよ!」

そう言って話そうとしたら首を横にぶんぶん振って

大きく嫌がるこうちゃん。

時間もなく、結局保育園まで持って行きました。



またある朝は


両手で本をぎゅっとつかんで保育園まで行ったことも・・・(2回も。。。)




そして、とうとう、昨日の朝。



裏口でモップの柄をみつけ、

両手でがっちり。。。

「そ!それはぜったいむり!!!」

そう言って離そうと柄をつかむと、

「イヤ~ン」

と半泣きに怒りながら私の手を離させようと必死に私の手をたたくこうちゃん。

・・・こうちゃん、母の事までたたくようになってまったのねicon10





・・・と、夕食時にその話をみんなに話して聞かせていました。

じいちゃんも、主人も爆笑しながら。

「ほんっとに、まんざい みたいやもんな~face02

ふと、こうちゃんを見ると

ご飯をたべるためににぎっていたスプーンをテーブルにおいて

両手を上にあげている・・・icon23

「いいさ、手挙げんでも。ご飯食べよう・・・・・ん?」





そう、こうちゃんは

「まんざいみたいやもんな」

と言ったフレーズを

「ばんざい」

と思ったらしい。

その「ばんざい」で手を挙げとったんやな~icon81

・・・本当にまんざいみたいでしたicon10





子どもは聞いとらんようでいて、

実は本当にしっかりと

大人の話を聞いとる、

それがよくわかりました。





やっぱり夫婦けんかはできんな~






  
Posted by 大工のよめ  at 09:13Comments(0)こども。