スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

でろんぎ!!

2009年12月12日


前から

ずっとずっとほしかった

デロンギ社のオイルヒーター。

とうとう買ってまったよ~



定価4万4千円。

町内の知り合いに注文したところ、

すっごくすっごく勉強してもらえました




で、今まで買わなかったんやけど、

なんでかっていうと、

「決め手」がなかったで。

大手の電気店で4万円台という決してお安くはない値札を見、

説明をうけても、

その説明にそれだけの金額を払おうと思える決め手がなかったから。

親切心というか、

親身な感じがなかった、といってもいいかも。




知り合いのところに思い切って電話してみました。

オイルヒーターがなぜいいのか、

デロンギがなぜいいのか、

同じようなもので違う会社のものがあるのか、

値段や性能を比較するとどうなのか、

丁寧にわかりやすく教えてもらえました。

で、子どもがいることやアレルギーの有無など

そういうこともトータルでいろいろアドバイスしてもらって。



ホントに親切にしていただけて、

すっごくありがたかったです




値段はそこそこするけれど、

健康のことや

収納・部屋の大きさ・移動・アフターなどなど

トータルで考えると

ぜったいオススメです。


子どもさんのあるかた、

アレルギーをお持ちのご家族がある方、

もちろんそうでないかたも、

いいよ~




薄さにびっくり!!

10センチほどしかないんでないかな!?



  
Posted by 大工のよめ  at 20:30Comments(0)大工。