スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
わしづかみ。
2009年12月18日
A4サイズくらいの箱いっぱいに
じゃこをいただきました

ありがとうございますっ!
でも、
生もの。
大量・・・
どうしたらおいしく、大量に食べられるか考えまして、
じゃこのかき揚げにしました

1.ごぼうをピーラーで少し長めのささがきにする
2.ごぼうは酢水につけてあくをとる。
3.たまねぎをスライスする。
4.水で溶いたてんぷら粉に2と3と塩少々を入れてまぜ、そこにじゃこを入れる。
5.スプーンですくって油で揚げる
つくること自体より
下準備のほうがめんどうなくらい、
つくることは超かんたん。
で、3でじゃこを投入したんやけど、
なんせ大量。
がっし!とわしづかみで2回分いれたけど、
箱の中身はほとんど減らず・・・。
スーパーで買ってきたパックのじゃこは
もったいなくって
箸でちょろちょろとつまみ出すみたいな使い方しかしたことなかったけど、
初めてわしづかみ。
うれしい悲鳴です


じゃこをいただきました


ありがとうございますっ!
でも、
生もの。
大量・・・
どうしたらおいしく、大量に食べられるか考えまして、
じゃこのかき揚げにしました


1.ごぼうをピーラーで少し長めのささがきにする
2.ごぼうは酢水につけてあくをとる。
3.たまねぎをスライスする。
4.水で溶いたてんぷら粉に2と3と塩少々を入れてまぜ、そこにじゃこを入れる。
5.スプーンですくって油で揚げる
つくること自体より
下準備のほうがめんどうなくらい、
つくることは超かんたん。
で、3でじゃこを投入したんやけど、
なんせ大量。
がっし!とわしづかみで2回分いれたけど、
箱の中身はほとんど減らず・・・。
スーパーで買ってきたパックのじゃこは
もったいなくって
箸でちょろちょろとつまみ出すみたいな使い方しかしたことなかったけど、
初めてわしづかみ。
うれしい悲鳴です


