スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

ものもち。

2009年11月06日
更新しました→http://www.furukawasci.net(向林建築のページ)


さて・・・

実家からもってきてしまった

子ども茶碗。






・・・私がご幼少のころ、使っていた

ご飯茶碗 と

弟が使っていた

おわん。




両親が、、、正確には、父が、

ずっとずっとたばっておいてくれたもの。

(というのも、母が捨てようとしても捨てさせてくれなかったそうで。)

先日、子どもの夕食用に少しだけ煮物をわけてもらってきたときに

これらに入れて持ってきて、

そのまま我が家に・・・。




アンパンマンの、こうちゃん用に買った食器もあるけれど、

なんだか使いたくなって、

最近はずっとこれを使っている。






今日の夕食を食べさせながら、

自分と同じ日に生まれて元気に育っている

こうちゃんが、

自分が使ったお茶碗で

もりもり元気にご飯を食べることができる。

その横に自分が座って、自分の子どもにご飯をあげられる・・・

なんだか知らんけど

不思議で、幸せで、なんかちょっと気を緩めると

このあたたかな時間に涙してしまいそうな、、、、、

そんな感さえありました。






欠けもはげもないこの茶碗を、

この子の子にも使ってほしいなぁ~

なんて。

まだまだ遠い未来のことを夢見てしまった、

今日の夕食でしたicon91

















  
Posted by 大工のよめ  at 21:01Comments(0)こども。

坂東リサーチ

2009年11月06日
おとといの夜、

偶然見ていた局で

飛騨古川を45分番組でとりあげられていました

「坂東リサーチ」やったかな?

坂東さんと久本妹さんの旅する番組。



・・・ん?

再放送?

今年のやったんかな?

ちょっとだけ「再放送?」なんて思うシーンがあったりして。

ま、とにかく古川がこんなに長い時間特集されるのも増えてきたな~






昨日はうちのつよさんは

名古屋へ出張。

ビジネスフェアへ

”物色”しにいってきましたicon61





・・・なんかすごい疲れてました。。。



  
Posted by 大工のよめ  at 06:37Comments(0)大工。