スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

いいおんな。

2012年01月27日
先日、車内のワンセグで偶然、”靴学”っていう番組を聞きました。(運転中やったので。)

で、

なぜシンデレラのガラスの靴は

お姉さんたちにフィットせず、

シンデレラだけがはけたのか?





お姉さんたちには

ガラスの靴は小さかったのだそうです。





ということは、シンデレラは足が小さかった。

物語のできた当時から、

小さな足は女性の象徴であり、

女性のお色気のあらわれだったという。

だからシンデレラの物語ではあんなにガラスの靴にクローズアップされていたのだというのです。

足の小さな女性ほど色気が感じられたのだそうです。





う~~~ん・・・。





よめは

とてもとても・・・ショックで。

よめは現代においても

女性としてはTOPクラスの足の大きさですんごいコンプレックスやったりします。

で、

そんなよめがそんな番組を耳にしてしまい、

まぁ、ただでさえ色気もなくいい女度も高くない上に

足のサイズでそれが立証されてしまったことに

意外に大きなショックをうけたわけです。





で、続きがあって、

先日の二日酔いした晩、2次会の先へ

先輩とよめと、酌婦で1次会に来ていたお姉さんと、役員の方と行ったわけですが、

そのお姉さんと話をしていたところ、

よめのことを

「すっごい話がしやすい!!お水にむいてるよ~」

なんておっしゃいました。

よめは「まあ、お水には体重を落とさんと無理やし(^_^;)」なんて思っていました。

そんな折、先輩がひとこと。。。

「まあ、話はしやすいけど、こいつは出しゃばりやで。」



スパーンemotion22




・・・やっぱし『いいおんな』にはすっごくあこがれるけど

程遠いんやってことを

あらためて気付かされたのでした(-_-;)





  
Posted by 大工のよめ  at 21:40Comments(2)せいかつ。