スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
レパートリー。
2011年05月20日
こういう、
今日みたいな日は
昼・夜のつくりおきをしてでかけならんのが
主婦、です。。。
今日は
豚汁と味ごはん、
煮物と漬物で6種のどんぶりおかず。
どや!!これでも足らんか!?(←我が家の男衆へ。)
つくりおきレパートリーとしては
おもに、
カレーとおでんなんやけど
もう、「おでん」って季節でないもなぁ~・・・。
こういうときに限って
出張があって
すでにカレーは使用済み。。。
若い者所帯(夫婦と子ども)なら
雑誌にあるようなお皿3つで済むようなメニューでよかろうに・・・。
そんなわけにもいかず。。。
今日は
ほんと、
メニューに困った!!
苦肉の策は”味ごはん”と”豚汁”がメインという、
なんとも味の濃さそ~な、メニューになってもうた
こういうとき「レパートリー」豊かな主婦になりたいと
深く思うのです。。。
さあ、
リハーサル、しんと。。。
(この期に及んでシナリオ修正
)
今日みたいな日は
昼・夜のつくりおきをしてでかけならんのが
主婦、です。。。
今日は
豚汁と味ごはん、
煮物と漬物で6種のどんぶりおかず。
どや!!これでも足らんか!?(←我が家の男衆へ。)
つくりおきレパートリーとしては
おもに、
カレーとおでんなんやけど
もう、「おでん」って季節でないもなぁ~・・・。
こういうときに限って
出張があって
すでにカレーは使用済み。。。
若い者所帯(夫婦と子ども)なら
雑誌にあるようなお皿3つで済むようなメニューでよかろうに・・・。
そんなわけにもいかず。。。
今日は
ほんと、
メニューに困った!!
苦肉の策は”味ごはん”と”豚汁”がメインという、
なんとも味の濃さそ~な、メニューになってもうた

こういうとき「レパートリー」豊かな主婦になりたいと
深く思うのです。。。
さあ、
リハーサル、しんと。。。
(この期に及んでシナリオ修正
