スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
研修。
2012年06月15日
昨日今日
それぞれ別の研修に出かけておりました。
今日の研修は
午前 融資について
午後 ビジネスマナーについて
という内容。
同じ役職についた女衆は
10数名が
今月1ヶ月間の長期研修に行って
もっと高度な
もっと専門的な研修を
他県からも集まった同じような研修生といっしょに学び、
つながりづくりをしています。
かたや私はビジネスマナー。
ふと
そんな現状が悲しくくやしくなりました。
が!
いやいや、そんなことないぞ。
与えられた環境で最善をつくし、意義あらしめること
研修に1カ月行ってないからって
自分を卑下する必要もなく、
かといって開き直る必要もなく
ただただ
今目の前のことに
ひたすらに向かって行かんと!
・・・そう、
自分に言い聞かせながら
車を運転して帰ってきました。
よ~し、
がんばろー
それぞれ別の研修に出かけておりました。
今日の研修は
午前 融資について
午後 ビジネスマナーについて
という内容。
同じ役職についた女衆は
10数名が
今月1ヶ月間の長期研修に行って
もっと高度な
もっと専門的な研修を
他県からも集まった同じような研修生といっしょに学び、
つながりづくりをしています。
かたや私はビジネスマナー。
ふと
そんな現状が悲しくくやしくなりました。
が!
いやいや、そんなことないぞ。
与えられた環境で最善をつくし、意義あらしめること
研修に1カ月行ってないからって
自分を卑下する必要もなく、
かといって開き直る必要もなく
ただただ
今目の前のことに
ひたすらに向かって行かんと!
・・・そう、
自分に言い聞かせながら
車を運転して帰ってきました。
よ~し、
がんばろー
