スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
おもいちがい。
2012年07月04日
先日のこと、
子どもにふと問いかけられた。
(こ)おかあしゃん、”もんしろちょう”ってしっとる?
・・・そりゃぁ、もんしろちょう って、あれやろ?
よくその辺飛んどる、白いちょうちょ。
そりゃ、一応はしっとるけど、子どもがどう説明してくれるか聞いてみたかったよめは
(よ)う~ん・・・聞いたことはあるけど 見たことないかもなぁ~・・・。
と、あえてあやふやに答えた。
すると、
なんやら目をキラン
とさせたこうちゃん。
ひとこと。
(こ)”もんしろちょう”ってなぁ~・・・とりなんやよ~
「もんしろ鳥(ちょう)」ですかぁ~

・・・どっからそんな 的外れなことを教わってきたんや





今はまだ全否定しんでも
空想の中で ”もんしろ鳥”をきっと思いえがいとるろうで
そぅっとしとこー(笑)
子どもにふと問いかけられた。
(こ)おかあしゃん、”もんしろちょう”ってしっとる?
・・・そりゃぁ、もんしろちょう って、あれやろ?
よくその辺飛んどる、白いちょうちょ。
そりゃ、一応はしっとるけど、子どもがどう説明してくれるか聞いてみたかったよめは
(よ)う~ん・・・聞いたことはあるけど 見たことないかもなぁ~・・・。
と、あえてあやふやに答えた。
すると、
なんやら目をキラン

ひとこと。
(こ)”もんしろちょう”ってなぁ~・・・とりなんやよ~
「もんしろ鳥(ちょう)」ですかぁ~


・・・どっからそんな 的外れなことを教わってきたんや






今はまだ全否定しんでも
空想の中で ”もんしろ鳥”をきっと思いえがいとるろうで
そぅっとしとこー(笑)
