マイナスな話。
2012年01月15日
なんだか
陰か陽かといえば陰、
マイナスかプラスかといえばマイナス・・・
な話です。
横になって子どもを寝付かせながら
ふと、
自分が傷ついたことを思い出していた・・・
で、
ふと、
今日一日で
子どもにかけた言葉が
どれだけ子どもを傷つけていたか知れん、ってことを思ったんです。
なんかイライラしとったんかな?
なんか一日冷たい母やったな、とおもえて
自責の念にかられています。
親は冷たくても
子どもは「ごめんなさい」と言ったり、笑いをとろうとふざけてみたりして
なんじゃかんじゃにちゃんと親にくっついてきます。
親はそれに調子に乗って
反省もせず、子どもに対してひょっとして傷つけているんじゃないか、っていう物言いを
その時の自分の機嫌で
してしまったりしています。
そして今
そんな自分をとても悲しい人間やなぁ・・・と反省しています。
明日の朝起きてきたら
ちゃんとぎゅぅ~~~ってしてあげよう。

・・・雪遊びの最中に車庫の中で自転車をみつけ、
自転車に乗りたいとだだをこね、
道路にダイブしている様子、です。。。
両親ににた”頑固”なところが
最近目立ち始めました。。。
陰か陽かといえば陰、
マイナスかプラスかといえばマイナス・・・
な話です。
横になって子どもを寝付かせながら
ふと、
自分が傷ついたことを思い出していた・・・
で、
ふと、
今日一日で
子どもにかけた言葉が
どれだけ子どもを傷つけていたか知れん、ってことを思ったんです。
なんかイライラしとったんかな?
なんか一日冷たい母やったな、とおもえて
自責の念にかられています。
親は冷たくても
子どもは「ごめんなさい」と言ったり、笑いをとろうとふざけてみたりして
なんじゃかんじゃにちゃんと親にくっついてきます。
親はそれに調子に乗って
反省もせず、子どもに対してひょっとして傷つけているんじゃないか、っていう物言いを
その時の自分の機嫌で
してしまったりしています。
そして今
そんな自分をとても悲しい人間やなぁ・・・と反省しています。
明日の朝起きてきたら
ちゃんとぎゅぅ~~~ってしてあげよう。

・・・雪遊びの最中に車庫の中で自転車をみつけ、
自転車に乗りたいとだだをこね、
道路にダイブしている様子、です。。。
両親ににた”頑固”なところが
最近目立ち始めました。。。
Posted by 大工のよめ
at 23:55
│Comments(0)
│こども。