べんきょう。
2011年11月11日
学校の宿題って
好きでなかったなぁ~。
でも
自由学習は好きやったなぁ。
だって、自分の好きなことについて調べて書き出していけばいいんやもんな。
まあ、
なんにせよ、自分の好きでないことについての勉強っていうものは苦で苦で仕方ないよな。
でも、
自分の食い扶持、”仕事”についての勉強ってしならんな、って思うのです。
よめはサラリーマンやけどサラリーマンだって勉強します。
よめ家みたいに自営業やったら
この時代は絶対勉強って必要やと思う。
勉強っていったっていろいろで
お店に置く商品の勉強でも、お店に流す音楽は何がいいかっていうことでも、
お客さんとの心理戦の勉強でも、、、、、
なんかな、
今の時代ってこういう時代やで勉強と研究を積み重ねんと、って思うのです。
勉強や研究することも仕事のうち。
大事な仕事やろ~って思うのです。
だから
30分早くお店を閉めてセミナーに出かけるとする。
その間に本当は10万円売れたとする。
でも
セミナーに参加してそれをものにして実戦したら
来年は今年より50万円多くうれるかもしれん、って思ったら
出かけん手はないでしょ~??
出かけれん理由を並べて最初から後ろ向きでおるより、
なんとかやりくりして出かける時間をつくって勉強したほうが得なんでないろか、
そう思います。
・・・できない理由を先に並べられると、なんか悲しくなってしまいます・・・。
・・・「景気のせい」ばっかり言ったって日本中なんやでしようがないじゃん・・・。
勉強して可能性がこんでもか、こんでもか、って
どんどん膨らんでいくってとてもわくわくするなぁ~
可能性の膨らみ方は
サラリーマンよりも格段に広く、大きく、そういうところがとてもうらやましいなぁ~と
感じるのです。
好きでなかったなぁ~。
でも
自由学習は好きやったなぁ。
だって、自分の好きなことについて調べて書き出していけばいいんやもんな。
まあ、
なんにせよ、自分の好きでないことについての勉強っていうものは苦で苦で仕方ないよな。
でも、
自分の食い扶持、”仕事”についての勉強ってしならんな、って思うのです。
よめはサラリーマンやけどサラリーマンだって勉強します。
よめ家みたいに自営業やったら
この時代は絶対勉強って必要やと思う。
勉強っていったっていろいろで
お店に置く商品の勉強でも、お店に流す音楽は何がいいかっていうことでも、
お客さんとの心理戦の勉強でも、、、、、
なんかな、
今の時代ってこういう時代やで勉強と研究を積み重ねんと、って思うのです。
勉強や研究することも仕事のうち。
大事な仕事やろ~って思うのです。
だから
30分早くお店を閉めてセミナーに出かけるとする。
その間に本当は10万円売れたとする。
でも
セミナーに参加してそれをものにして実戦したら
来年は今年より50万円多くうれるかもしれん、って思ったら
出かけん手はないでしょ~??
出かけれん理由を並べて最初から後ろ向きでおるより、
なんとかやりくりして出かける時間をつくって勉強したほうが得なんでないろか、
そう思います。
・・・できない理由を先に並べられると、なんか悲しくなってしまいます・・・。
・・・「景気のせい」ばっかり言ったって日本中なんやでしようがないじゃん・・・。
勉強して可能性がこんでもか、こんでもか、って
どんどん膨らんでいくってとてもわくわくするなぁ~

可能性の膨らみ方は
サラリーマンよりも格段に広く、大きく、そういうところがとてもうらやましいなぁ~と
感じるのです。
Posted by 大工のよめ
at 17:25
│Comments(0)
│せいかつ。