ひえ。

2011年08月30日
昨日から

気がついたら首が痛かった。

どんどん痛みが強くなっていって

車にのっていても左右確認や後方確認がままならんほどやった。






あ、また・・・

絶対冷えやなemotion05

確信はあったのです。

でも、

やっぱしゆうべも会議があって

帰ればこうちゃんが眠らずに待っておって、

ようやく寝付かせるころには

よめの疲れもいっしょに・・・

結局

夜温めることもできずに、

そそくさとシャワーで済ませる、、、(嫁としては他の家族に気を使ってお風呂をつかわならんのです。)

最悪の日々を過ごさざるを得ずにおるのはわかっとるんやけど、な。






今日も朝から痛んでいたのが

昼には背中真中くらいまで達し、

痛いために余計に姿勢が悪くなり、姿勢を保持できん状態。

かといって伸ばしても改善はなく、胸が苦しい、そんな感すらありました。






行きつけの薬屋さんを訪ねました。

症状を話すとすぐに出てきたのは湿布薬ではなく

ひえ。

(↑ぽちっとな。)

このチラシ。

そして話をしながらとりあえずの湿布薬を出してくださいました。






そして、

「この辺やろ?」

といってよめの手をとってつぼをぎゅっぎゅと押してくれた奥さん。

冷えの話をいろいろしながらふと気付くと、

ウソみたいに背中が楽に・・・

押し始めすごい痛くて首のあたりもピリピリっとしたんやけど

『効く』って思いこんでやってもらっとるでか?なんて思ったりもしたけど・・・

違う!!本当にきいとるemotion22





いやいや、嘘みたいなホントの話。

夕方そのあと、多少の違和感はまだあるけど

あの胸の苦しさも、姿勢保持できんほどの痛みもなくなり、

結局分けてもらったシップは貼っておりませんemotion06





今年、気候が暑くなってから2回目の首痛でした。

1回目は産後からお世話になった整体院へ。

そこでの見立ても

「冷えてるから、シャワーで首を温めて。」ってやったな。

そんでシャワーで温めて湯船につかるだけでかなり痛みが軽減したものです。






冷えはコワイ。

若いころからミニスカートもはかず(=はけずemotion06)、毎日しっかり湯船につかる暮らしをしとったのに

産後のたった3年で

体質がすっかり変り、

ここ1年くらいは冷えが原因らしきいろんな現象が起こるようになりました。

いい体調を悪くするのはあっという間。

よくするのには時間を要する。

そんなことをよく思い知りました。





スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 20:56 │Comments(2)せいかつ。
この記事へのコメント
冷えのことより、手のつぼのことより

ミニスカートのくだりが気になって

おもわずミニスカート姿を想像してしまいました。

これってセクハラ?
Posted by kk at 2011年08月31日 08:19
・・・それで萌えたのならセクハラかもしれませんが

・・・萌えんでしょう(-_-;)
自分で言うのもなんやけど・・・(+_+)
Posted by 大工のよめ at 2011年08月31日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。