来週の目標。
2011年05月27日
①猛烈な台風 2号 が接近中なんやって。
さっきは、台風の接近により前線が刺激され、
あす夜から大雨になるで気をつけるように、なんて
防災無線で言いました。
だいたい、まだ「2号」なのに「猛烈」ってなに
今台湾の近くで920hPaやって。
なんじゃ、そりゃ
昔は980mbの台風がくればそれはそれは恐ろしい、って
自分の中でボーダーがあったけど、
そんなん当たり前な数字になりつつある。
・・・慣れってこわい。
環境が劇的に変化しとるってことなのに、
危機感を感じる前に数字に慣れてまっとる自分も、世の中も、
・・・こわいな。
②この1週間は心が”抜け殻”やったような、
そんな感じがする。
だいたいが、”あんなこと”があったせいで、全部めちゃくちゃ
でも先方からはひとことの電話もないし。。。
都会の人やで?無神経な人やで?
・・・う~~~ん・・・。
反面教師。
自分は歳をとっても、人間としての最低限の礼儀だけは忘れん人でおりたいな、と思う。
(なんか考えれば考えるほど怒りがこみ上げるで・・・いややな
)
③どこかの保険屋さんやら、どこかの健康食品やさんやら、知らん会社名のところやら・・・
とにかくセールス電話の多い我が家。
電話がなってナンバーを見て、知らん番号やとなっていても出なかったりします。
夕ご飯のあと、”でんわごっこ”しとったこうちゃん。
「はい、はい。うん。うん。そっかぁ~しごとかぁ~・・・。ばいば~い(がちゃん)」
電話から少し離れとってまた電話の方へぱたぱた走りながらひとこと。
「も~、めんどくさいなぁ~。」
・・・そして受話器をとり「はい。はい。うん。」とまた電話ごっこ。
そんな、よめの何気ないひとことをちゃんと覚えとってまねしんでもいいのに
なんとなく心が高揚することなく、マイナス思考やった一週間。
こうちゃんのこのマイナスのひとことを聞いてまったら
気をつけならんと思わずにいられませんでした
来週は陽転思考、で
さっきは、台風の接近により前線が刺激され、
あす夜から大雨になるで気をつけるように、なんて
防災無線で言いました。
だいたい、まだ「2号」なのに「猛烈」ってなに

今台湾の近くで920hPaやって。
なんじゃ、そりゃ

昔は980mbの台風がくればそれはそれは恐ろしい、って
自分の中でボーダーがあったけど、
そんなん当たり前な数字になりつつある。
・・・慣れってこわい。
環境が劇的に変化しとるってことなのに、
危機感を感じる前に数字に慣れてまっとる自分も、世の中も、
・・・こわいな。
②この1週間は心が”抜け殻”やったような、
そんな感じがする。
だいたいが、”あんなこと”があったせいで、全部めちゃくちゃ

でも先方からはひとことの電話もないし。。。
都会の人やで?無神経な人やで?
・・・う~~~ん・・・。
反面教師。
自分は歳をとっても、人間としての最低限の礼儀だけは忘れん人でおりたいな、と思う。
(なんか考えれば考えるほど怒りがこみ上げるで・・・いややな

③どこかの保険屋さんやら、どこかの健康食品やさんやら、知らん会社名のところやら・・・
とにかくセールス電話の多い我が家。
電話がなってナンバーを見て、知らん番号やとなっていても出なかったりします。
夕ご飯のあと、”でんわごっこ”しとったこうちゃん。
「はい、はい。うん。うん。そっかぁ~しごとかぁ~・・・。ばいば~い(がちゃん)」
電話から少し離れとってまた電話の方へぱたぱた走りながらひとこと。
「も~、めんどくさいなぁ~。」
・・・そして受話器をとり「はい。はい。うん。」とまた電話ごっこ。
そんな、よめの何気ないひとことをちゃんと覚えとってまねしんでもいいのに

なんとなく心が高揚することなく、マイナス思考やった一週間。
こうちゃんのこのマイナスのひとことを聞いてまったら
気をつけならんと思わずにいられませんでした

来週は陽転思考、で

スポンサーリンク
Posted by 大工のよめ
at 21:10
│Comments(2)
│せいかつ。
特に小さい子は悪気がないでこわいのいな。。。
子沢山のkさんやで実感がこもってみえる・・・。
ほんと、悪気がないでどもならん。
うちの中ならいざしらず、
外でその言葉つかうなよ(-_-;)って言葉をにこにこと言うでこわいですね。