来週の目標。

2011年05月27日
①猛烈な台風 2号 が接近中なんやって。

 さっきは、台風の接近により前線が刺激され、

 あす夜から大雨になるで気をつけるように、なんて

 防災無線で言いました。





 だいたい、まだ「2号」なのに「猛烈」ってなにemotion23

 今台湾の近くで920hPaやって。

 なんじゃ、そりゃemotion23

 昔は980mbの台風がくればそれはそれは恐ろしい、って

 自分の中でボーダーがあったけど、

 そんなん当たり前な数字になりつつある。

 ・・・慣れってこわい。

 環境が劇的に変化しとるってことなのに、

 危機感を感じる前に数字に慣れてまっとる自分も、世の中も、

 ・・・こわいな。






②この1週間は心が”抜け殻”やったような、

 そんな感じがする。

 だいたいが、”あんなこと”があったせいで、全部めちゃくちゃface17
 でも先方からはひとことの電話もないし。。。

 都会の人やで?無神経な人やで?

 ・・・う~~~ん・・・。

 反面教師。

 自分は歳をとっても、人間としての最低限の礼儀だけは忘れん人でおりたいな、と思う。

 (なんか考えれば考えるほど怒りがこみ上げるで・・・いややなemotion19






③どこかの保険屋さんやら、どこかの健康食品やさんやら、知らん会社名のところやら・・・

 とにかくセールス電話の多い我が家。

 電話がなってナンバーを見て、知らん番号やとなっていても出なかったりします。





 夕ご飯のあと、”でんわごっこ”しとったこうちゃん。

 「はい、はい。うん。うん。そっかぁ~しごとかぁ~・・・。ばいば~い(がちゃん)」

 電話から少し離れとってまた電話の方へぱたぱた走りながらひとこと。

 「も~、めんどくさいなぁ~。」

 ・・・そして受話器をとり「はい。はい。うん。」とまた電話ごっこ。





 そんな、よめの何気ないひとことをちゃんと覚えとってまねしんでもいいのにemotion06






 なんとなく心が高揚することなく、マイナス思考やった一週間。

 こうちゃんのこのマイナスのひとことを聞いてまったら

 気をつけならんと思わずにいられませんでしたemotion06





 来週は陽転思考、でhand&foot06






スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 21:10 │Comments(2)せいかつ。
この記事へのコメント
なんやかんやと子供は よ~みてござるで、気いつけんならん。

特に小さい子は悪気がないでこわいのいな。。。
Posted by kk at 2011年05月28日 09:52
kさま

子沢山のkさんやで実感がこもってみえる・・・。
ほんと、悪気がないでどもならん。
うちの中ならいざしらず、
外でその言葉つかうなよ(-_-;)って言葉をにこにこと言うでこわいですね。
Posted by 大工のよめ at 2011年05月29日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。