春のまつり。

2011年05月03日
まつりの自粛で

神社のみでの例祭になった

実家の地元の神社には

いつもと同じくらいに

人々が集まって

春を無事迎えられることを喜びあい

一年間の安全や五穀豊穣を願っていました




予想外にたくさんの人の集まりに

驚きもし

うれしくも思いました





そして実家を離れて遠くにいる人たちも

一年ぶりに帰ってきたりして

お互いの健康や成長を

喜びあうのです





田舎のまつりっていうのは

やっぱりなくてはならんもののようです







スポンサーリンク
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 21:21 │Comments(0)せいかつ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。