ここだけ!!

2011年01月07日
渡辺酒造店さんのお向かいにある、

老舗のこうじやさん、

ここだけ!!

三木(みつき)商店さん。






飛騨の昔ながらのみそやしょうゆを

つくってみえます。

もちろん

販売もしてみえます。






夕方、いいほど暗くなってから渡辺酒造さんへ用事に行きました。

渡辺さんの用事を済ませ、

ふと、

夕方の薄闇にあかるく浮かび上がった

三木(みつき)さんの店内が目にはいりました。







ん?

んん??






店の中の真ん中の小さなテーブルの上に吸い寄せられるように

戸口に近づき、中をのぞきこんで、

思わず

「かわいい~~~emotion11

と言いながら

次の瞬間、

「こんばんわ~」

と、お店の戸をあけて中へ入っていました。






ホントに、

ホントにかわいらしい光景emotion10





どれもこれもかわいらしくて

1個買い始めたら全部あつめたいくらい。



3個も、買っちゃいました。

これがホントに「衝動買い」emotion06





全部古川町三之町に住むというむすめさんの手作りだそうで、

1個1個にすっごい手間がかかってます。

まとめて買って行って高山の朝市でイロをつけて売る、なんていう、

良心のない方もあるそうな・・・。






また、

ふと気付くといくつもなくなっとることもあるそうな・・・。






でも

そんな中にも

飛騨でもここにしかない、「これ」を

シリーズそろえて買って行く人も、

「次はいつ新作が?」と

楽しみにしてくださる方もおおいとか。

遠方へ発送したこともあるそうです。






そんな、「これ」。

本当はお店のお母さんに了解を得て写真を撮ってきたんやけど、

本当はみんなに見てもらって「かわいい~」って同感してほしかったんやけど、、、

悩みました。

本当に迷った!!






で、

結果、やっぱり、載せんようにしました。

ごめんなさい。






「これ」に興味がある方、

ぜひ、三木(みつき)さんへ足を運んでみてくださいねface15












スポンサーリンク

同じカテゴリー(古川のお店。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
飛騨市de薬草
古川来たら食べてほしいオリジナルメニュー
壱之町珈琲店のカレー
同じカテゴリー(古川のお店。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 飛騨市de薬草 (2020-11-05 10:28)
 古川来たら食べてほしいオリジナルメニュー (2020-09-04 14:08)
 壱之町珈琲店のカレー (2020-04-30 10:36)
Posted by 大工のよめ  at 21:14 │Comments(0)古川のお店。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。