甘味(かんみ)。
2010年09月12日

昨日の土曜日は
ひさしぶりによめも休日出勤も家事をするのもやめて
一日こうちゃんとすごすことに専念しました(*^_^*)
朝、ずいぶん涼しくなったので
ひさびさにふたりでお散歩することに。
春のうちにはよく行ったまつり広場周辺へ歩いていくことにしました。
でも、
いざ歩きだしてみると、霧の間から顔を出し始めた日の光が
サンサンとふりそそいで
暑い暑い

まつり広場まで行ったものの
暑くて鯉をながめるどころでもなくなって
すぐ近くの味処古川さんの店内へ
涼を求めて入って行きました。
すると
「わらびもち」やら「あんみつ」やらの
あま~い、つめたぁ~い誘惑が・・・
というわけで
ここで休憩することにしました。
こうちゃんは

みつまめ。
よめは

わらびもち。
くどい甘さがまったくなく、
すごいおいしいのと
そのお上品な雰囲気のある出し方に
お値段以上の満足をもらってきました

(最初の写真のこうちゃんのえがお!!この喜びよう・・・

わらびもちをおいしいおいしいと食べとったら
こうちゃんにとられて、
かわりにみつ豆をさしだされました。
みつ豆の
おいしいこと!

みつまめの汁が
砂糖甘くなくって
こんなフルーティなの初めて

子ども用のいすも
テーブルとしっかり高さがあわせてあるのでとっても使いやすくて
5個も用意してあって。
普段、喫茶店感覚で立ち寄るには
静かやし、
広いし、
心配りもたくさんで
とってもいいな、と
新しい発見、でした(^-^)
また子どもとあんきに立ち寄りたいって
思います☆
スポンサーリンク
Posted by 大工のよめ
at 09:23
│Comments(0)
│古川のお店。