市内、防災一色。

2010年08月29日
市内、防災一色。

朝から

防災訓練、でした。






よめ家の地区は

朝8時半ころのサイレンで集合やったんやけど

聞くところによると

朝6時に非常持ち出し袋持参で集合、っていう地区もあったとか。

・・・それはたいへん。

やけど

災害はいつ起こるかわからんで

いい訓練、やと思うな。







よめ家は

たーたんは消防やし

じいちゃんはお出かけやったもんで

炎天下、

こうちゃん連れて

・・・およそ2時間。

区長さん?の説明。

「消火器訓練を見ている間、暑いですので日陰にでも入っていてください」

・・・避難場所は

日陰ひとつない、

駐車場・・・。

参加者みんな苦笑いicon10






2歳児にも

アラサーにも

キツイ、

炎天下、でした。。。





でも、

いざ、ってときのため、やもんな(^-^)





スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 15:20 │Comments(0)せいかつ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。