ていき。

2010年08月19日
定期的に襲ってくる、

「仕事やめたい」感。





よわったなぁ~・・・。

こんなんでは。

今日のきっかけも

「子育てと家庭と仕事のはしご生活」。






別に、

子どもがその時風邪ひくなんて予想してなかったし、

ばあちゃんが亡くなるなんて到底思えなんだし、

自分の夏休みもとらず、

でも取らざるを得ん休みをとらせてもらわならんくて、

そのことで

確かに職場に迷惑はかけとるかもしれんけど、

通夜も終わらんうちに

「仕事のしめきりがせまっとるんやがどうするつもりや!?」

なんていう、心ない上司の一言に愕然とし、言いようのない憤りを感じ、

いかならん出張すらできんようになって

そんなことも責められならんかもしれんなんて・・・






本当は

世の中のひとたちと同じタイミングで夏休みをもらって

こうちゃんと遊びにも行きたかったさ!

でもこうちゃんもみんなが夏休みやっていうのに

保育園の夏季保育、皆勤賞・・・。

子どもがそうやってがんばっとるのがいちばんいとしい。






そういうこと思うと

こんな思いしてまで仕事つづけならんのか?なんて想いが

頭をもたげてきます。






でも、

それでも、

こんな生活の中で悩みながらも

町へ出ると、

大好きな町のひとたちが笑顔をよめにも振りまいてくれて、

冗談まじりのあいさつを交わしてくれて、

そして、

今日もまた新たにひとり、たくさん話をうかがうことができて

新しい世界に触れることができて。






本当に、

”ひと”に救われて

ここまでなんとかやってきた、って思います。






仕事をどうするか、まだまったくわからんけど、

「本末転倒」になってまわんような

決断が必要な時がやってくるかも、しれんな。






ていき。

ユウさ~ん!

おばちゃんもうちょっとがんばらならんなぁ~
icon91




スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 23:33 │Comments(4)せいかつ。
この記事へのコメント
仕事に就けるだけ幸せだと思います… 体調不良でムリ、リストラ…

仕事してる人が羨ましいです。
Posted by みか at 2010年08月20日 01:14
母が仕事に出るのにはあまりに過酷な今の社会。
にしても、人が亡くなったときにその言葉は
ちょっと人間性を疑います。
家庭を持って子どもがいたら思ったように働け
ないことが分からない人はきっと想像力がないか
子育てに参加してない人ですね。
どうか、心無い人の心無い言葉に振り回されず
ご自分の正しいと考えた道をすすんでください。
応援してます。
Posted by モク at 2010年08月20日 21:38
みかさん、

こんばんは。コメントありがとうございます。
もう、かれこれ12年になるこの仕事。”あっさ”してやっていかならん、ですね。
12年支えてくれた親や同僚や上司や町の人たちに。
Posted by 大工のよめ大工のよめ at 2010年08月21日 00:32
モク さん、

こんばんは。コメントありがとうございます。

・・・そうですね。正直、通夜当日午前中に少し時間が空いたので「仕事休む段取りだけでも」・・・とわざわざ訪れた職場でそんなこと言われるとはまさか思いもしませんでした。「あ~、この人の本心はこんなんか。」と。

社会で上に立っている方の大多数は家庭をもって子どもをもって、それを本当に当事者として体験していない方なんでないかと思います。
だからどうしても制度的な支援も机上の空論、実際は子育て中の母親への風当たりはさほど改善されていない、そう実感しています。
仕事もフルタイムして、夜の会議もあって、でもご飯もつくらならん、子どもを寝かしつけならん、洗濯もしならん、、、、、嫁妻母は仕事が終わったって家で休むわけにはいかんのですよ、ね。
でも、この姿をちゃんと子どもはみとってくれとる、と思って頑張ります。(天国のばあちゃんも。)

がんばりましょうねっ!
Posted by 大工のよめ大工のよめ at 2010年08月21日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。