こんな日は。
2010年06月04日
こんな
青空がひろがって
一日あたたかく
よく晴れた日は
花を植えたいきもちになるものです。。。。ならん??
町をあるいとると
玄関周りとか
花壇を
きれ~~にしてみえるご家庭の
多いこと。
今日みたいに天気がいいと
風に揺れる花々の
あかやきいろやむらさきや・・・の色が
まぶしく、きらきらとしてまぶしいです。

瀬戸川近くに
「いたばし生花店」っていう花屋さんがあります。
ここの花屋さん、
天気のいい日はいつも
お店の軒先や横にお花を出してたっぷりお日様のしたでひなたぼっこさせてあげています。

まだ春のころに撮った写真やもんで
春の花がならんどるろうけど、
・・・きれいでしょ~?
ここの前とおると、
むっしょ~~~に花を植えたく、
花を愛でたくなるのです。
花は
「きれいね~」と声をかけてやると
本当にきれいに咲き誇る、ってどこかで聞いたことがあります。
こうちゃんにも
「お花きれいね~」っていっとったら、
花を見るたびに
「おはにゃ、きれいね~」
というようになりました。
「きれい」みたいなあかるい言葉はどんだけ言っても暗い気持ちにならんでいいなぁ(^-^)

お店の中は
季節のお花が
所狭しと、
でも、
色ごとにならべてあって
ちょっと有名どころの洋服屋さんの色違いの洋服が上手にグラデーションになってならべられとるみたいに、
どの色もほしくなってまうくらいきれいに
ならべてあります。
お花初心者のよめは
いつも、とつぜん訪ねて
「○○円くらいでつくってください」っていって、
かわいい感じ、とか、元気な感じ、とか、きれいな感じとかってな
注文の仕方で花束をつくってもらいます。
そんな突然の漠然とした依頼にも
笑顔でスッと対応して下さる、いたばしさん。
本当にありがたいことです
きれいなものに囲まれて生活する、って
いいこと、やよな
贈り物用の
プリザーブドフラワーも
たくさんあって
まよってまいます・・・
青空がひろがって
一日あたたかく
よく晴れた日は
花を植えたいきもちになるものです。。。。ならん??
町をあるいとると
玄関周りとか
花壇を
きれ~~にしてみえるご家庭の
多いこと。
今日みたいに天気がいいと
風に揺れる花々の
あかやきいろやむらさきや・・・の色が
まぶしく、きらきらとしてまぶしいです。
瀬戸川近くに
「いたばし生花店」っていう花屋さんがあります。
ここの花屋さん、
天気のいい日はいつも
お店の軒先や横にお花を出してたっぷりお日様のしたでひなたぼっこさせてあげています。
まだ春のころに撮った写真やもんで
春の花がならんどるろうけど、
・・・きれいでしょ~?
ここの前とおると、
むっしょ~~~に花を植えたく、
花を愛でたくなるのです。
花は
「きれいね~」と声をかけてやると
本当にきれいに咲き誇る、ってどこかで聞いたことがあります。
こうちゃんにも
「お花きれいね~」っていっとったら、
花を見るたびに
「おはにゃ、きれいね~」
というようになりました。
「きれい」みたいなあかるい言葉はどんだけ言っても暗い気持ちにならんでいいなぁ(^-^)
お店の中は
季節のお花が
所狭しと、
でも、
色ごとにならべてあって
ちょっと有名どころの洋服屋さんの色違いの洋服が上手にグラデーションになってならべられとるみたいに、
どの色もほしくなってまうくらいきれいに
ならべてあります。
お花初心者のよめは
いつも、とつぜん訪ねて
「○○円くらいでつくってください」っていって、
かわいい感じ、とか、元気な感じ、とか、きれいな感じとかってな
注文の仕方で花束をつくってもらいます。
そんな突然の漠然とした依頼にも
笑顔でスッと対応して下さる、いたばしさん。
本当にありがたいことです

きれいなものに囲まれて生活する、って
いいこと、やよな

贈り物用の
プリザーブドフラワーも
たくさんあって
まよってまいます・・・

スポンサーリンク
Posted by 大工のよめ
at 17:24
│Comments(0)
│古川のお店。