よめ疲れ。
2010年04月21日
怒涛の
3日間が終わりました。
付け太鼓しばりにはじまり、
昨夜の我が家の”まつり”・・・。
・・・つかれました。
こんで
子どもとの時間もほしいし、
かといって、
子どもがおらん間に家のこともしとかならんし。
よめだって
起し太鼓見たいんやし。。。
緊急招集で職場にもいかならんくなるし。
親知らずも痛いんやし。。。
親戚が来ればさらにドッと気疲れ。
たくさん
写真とったけど
古川祭の記事をUPする気力も
こうちゃんの連絡帳書く気力も
うまれてこないほど
・・・疲れました。
今日は願わくば
仕事休んで片づけをしたいんやけど(しならんのやけど)
・・・仕事です。
今朝も
やっとで起きた次第です。。。
たぶん(絶対!)
我が家で一番忙しかったのは
よめ やと思います!!!
3日間が終わりました。
付け太鼓しばりにはじまり、
昨夜の我が家の”まつり”・・・。
・・・つかれました。
こんで
子どもとの時間もほしいし、
かといって、
子どもがおらん間に家のこともしとかならんし。
よめだって
起し太鼓見たいんやし。。。
緊急招集で職場にもいかならんくなるし。
親知らずも痛いんやし。。。
親戚が来ればさらにドッと気疲れ。
たくさん
写真とったけど
古川祭の記事をUPする気力も
こうちゃんの連絡帳書く気力も
うまれてこないほど
・・・疲れました。
今日は願わくば
仕事休んで片づけをしたいんやけど(しならんのやけど)
・・・仕事です。
今朝も
やっとで起きた次第です。。。
たぶん(絶対!)
我が家で一番忙しかったのは
よめ やと思います!!!
スポンサーリンク
Posted by 大工のよめ
at 06:34
│Comments(2)
│せいかつ。
ごくろうさま ・ ほんと ごくろう様 ・
あなたの家は ・ あなたの ・ おかげ・・・だよ!
こんにちは。いつもたくさんのあたたかいコメント、
ありがとうございます☆
実はよめも他人の”おかげ”なんやけど、ね。
午後、あまりに愚息がぐずるので実家にHELPの電話。(古川の企業休業でじじばば家に。)
すぐ古川へ迎えにきて1時間ちょっと外へ連れ出してくれました<(_ _)>
・・・ホント、おかげさま、でよめは生きとるんです。。。