KY(くうきよむ。)

2010年03月09日
昨日の朝方、

2時半をすぎたころ、

寝室とは別室で

仕事やら

ブログやら、、、やりよったところへ

たーたんがおきてきました。

「こうちゃん、熱あるぞ。

はかったら8度5分やった。」

と。







・・・ね、ねつっ!?

あ~、こうちゃん、

やっぱり疲れがでたんやなぁ。。。








先週、あまりの忙しさに

夕方保育園からすぐ実家にあずけて

夜10時ころまで

よめの実家で過ごす日々・・・。

土曜日は

土曜保育におねがいして

遊ばせてもらってました。。。









よめの実家も

保育園も

日頃行き慣れとるとはいえ、

やっぱり自宅で

親と過ごすのとは違うんやもんな。

甘え方も違うんやさな~・・・







よめ、大反省・・・・・・







なんやけどっ!

今週はほんっとに

ほんっとに

休むわけにはぁ~・・・

でも

子どものことにはかえられんのやけど

仕事の「責任」ってものも

それは大きいし・・・






・・・弱ったぁicon15・・・







で、

朝は熱がさがっとったので

病院へ行った足で

やっぱり保育園へ行くことに。

途中寄った行きつけの薬局のねえちゃんが、

「それはたぶん夕方になったら熱あがるよ~」

と言っていましたが・・・







15:30頃、

仕事で外出中に保育園からお呼び出しが。

あの、

携帯の表示「保育園」という文字をみたときは

心配とともに、

やっぱりなぁ、とか

え~っicon15とか、

疲れきったよめのこころに

追い打ちをかけてきました。。。






KY(くうきよむ。)

うちへ帰ってくると、

ず~~~~~っと、

「ママ」「ママ」と、呼び続けるこうちゃん。

夜中も何度「ママ」と呼びながら

よめにくっついてきたことか・・・。








子どもは空気をしっかりよみます。

親が研修やなんかでまる1日でかけよう、ってときに

熱を出してみたり、

親が忙しくてぴりぴりしとると

不安定になったり。

今回は

よめ的には

忙しいなりにちゃんと相手をしとったつもりやったんやけど、

やっぱり「つもり」やったってことが

すごくよくわかりました。

相手にしとっても

心が入ってなかったのかも、しれません。








たーたんも留守が多いし、

こうちゃんは

さみしいんやな、きっと。。。







でも、

でも、

たのむ!

あと1週間ん~~~~~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>




スポンサーリンク

同じカテゴリー(こども。)の記事画像
こんぺいとう。
1番人気は
犯人。
親、育て!
なつやすみ。
待ってるよ~
同じカテゴリー(こども。)の記事
 こんぺいとう。 (2014-09-24 22:27)
 1番人気は (2014-02-23 22:18)
 犯人。 (2013-03-19 19:33)
 親、育て! (2012-09-28 21:14)
 なつやすみ。 (2012-08-13 07:56)
 かかし。 (2012-07-15 21:57)
Posted by 大工のよめ  at 06:06 │Comments(2)こども。
この記事へのコメント
✈✈✈ お大事に・・・

 熱があり お腹が 大丈夫 な時は

 『アイスクリーム』 が 一番の  お薬 (解熱剤?) です。

          間違いありません。 (俺のそばの・博士・談)

          家は ずぅ~と “ アイス ” でした・・・
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月09日 06:38
・・・今日も夕方、
保育園から電話が・・・仕事にならん。。。


週休二日酔さま

こんばんは。
ありがとうございます。
今朝コメントよんだので早速子どもを迎えに行ったその足でアイスを買いにいきました。
家に帰ってすっごいがっついてたべてました。
カップの中もなめようとしてました。
・・・元気はあるんやけどなぁ。。。
親って大変なんやな、ってつくづく思いました。
でも、子どもってかわいいってこともつくづく思いました。
Posted by 大工のよめ at 2010年03月09日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。