完成に向けて。

2010年02月10日
飛騨市古川町内 建築中のN様邸、

だんだん完成に近づいてきましたicon92

完成に向けて。

1階の様子。

うちのたーたんがなんかしとります。





先週撮影したんやけど

この日は内装のインテリアいたばしさんも来てみえました。

完成に向けて。

上にある板は神棚になるところ。

立派な木の板を木目を強調させるような風合いに加工してあって

手前側は木の表面の凸凹が生かされてます。






この日はいつもにこにこしている奥さまもお手伝いに来て見えました。

おとうさん、おかあさん、こどもたち・・・家族みんなが仲良くくらす家をつくることを

こうやって仲良しのにこにこ夫妻が手掛けてくださることが

すごくうれしいというか、

こういうのも家をつくるっていうことのひとつかなぁ~

と、よめは思うのです。







完成に向けて。

キッチンのカウンター。

うちのたーたんが全部つくったそうです。

なんか、建てた家はみとるけど、

こういうものを「俺がつくった」っていうものを目の当たりにしたことがないよめは

ちょっと見なおしてしまいました。







完成に向けて。

玄関のタイルも

西野業務店さんの社長と若い人がはりにきてみえました。

私は素人やもんで申し訳ないんやけど、

でもちょっとでも斜めとかそういうことがないよう、

きっちりと厳しく、若い人に教えながら

ていねいに玄関をつくりあげていく”職人”の姿がそこにはありましたicon93

玄関の上がりがまちも木の風合いをいかしてあって

傷をつけんようにひいてあるものをちょっとだけめくって写真とらせてもらいました。






多分今日あたりはもっと内装工事もすすんで

一部屋くらいは部屋らしくなっとるかもしれんね。






スポンサーリンク

同じカテゴリー(大工。)の記事画像
バーベキュー大会
帳簿って。
よろこび。
建築中見学。
あついよなぁ。
大雨警報で。
同じカテゴリー(大工。)の記事
 バーベキュー大会 (2012-07-21 17:48)
 帳簿って。 (2012-07-07 22:10)
 よろこび。 (2011-10-18 12:42)
 建築中見学。 (2011-09-19 14:48)
 あついよなぁ。 (2011-09-13 12:45)
 大雨警報で。 (2011-08-19 12:47)
Posted by 大工のよめ  at 17:25 │Comments(0)大工。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。