表現力。

2010年01月30日
表現力。

古川町内にある「彩り館」で開催されている

絵手紙展、見に行ってきましたicon61

↑はほんの一角。

反対側にも壁にずら~っとたくさんの絵手紙が。

色とりどりでとってもきれい。







寅年ってことで

トラの絵がすごい多かったんやけど、

トラはトラでも

表現力。

軽”トラ”とかって

いわゆるダジャレにして、

動物のトラ以外のが

私は気に入りました。






あと、

コメントもいろいろおもしろいのがあったりして。

表現力。


「体力、思考能力も完全に低下しているのに、小意地の悪さと根性の悪さは

そのまま維持中!」

・・・なんてブラッキーなコメント・・・。

でも、自分がブラックジョーク連発なせい?で

こういうコメント、好きやったりして。

他にも

凧がつながっとる絵で

「ずっとつながっていたい」

とか。







こうやって

手書きで

思いを表現できるって

すばらしいな、

とあらためて感心させられた

よめなのでした。







今日は

絵手紙体験教室があるらしいよ~



スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 05:55 │Comments(0)せいかつ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。