みちくさ。

2010年01月26日
みちくさ。

あたたかい日差しが出てきたら

雪がすこし解けだしました

みちくさ。

小学生のころ、

学校帰りに(学校まで2キロくらい)

「命の水や~」

なんて、

この解けたところだけを

手ですくい取って

口に含んで帰ったなぁ~・・・。

つめた~くて、

すんだおいしさ。






振り返ると、

通ってきた道には

転々と

雪の解けたあとがのこっとって。






田舎やったし

むかしやったでできたけど、

今、古川では

車の交通量も多いし、

こうちゃんに

昔やったこんなことは

教えられんなぁ~






冷たい風の合間に

ちょっと春みたいな空気を感じながら

ふとそんなことを思ったのでした。







スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 13:29 │Comments(0)せいかつ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。