心づかい。

2010年01月16日
昨日の三寺まいり、

結局いけなんだ嫁・・・。




あの雪の降り方ではなぁ~・・・・・

新型インフルエンザの予防接種2回目をひかえ、

風邪もひかせれんし、

あの雪の中人込みをかきわけてこうちゃんをひとりで連れて歩くのも

想像しただけで大変そうで

結局うちでこうちゃんとぶーぶーicon61あそび。

この間いただいたアンパンマン福笑いやったり。。。







さて、

お正月に買ってきた福袋。

帰宅後、車から降ろした時ふと見ると、

預かり用のNOタグ(クリップになっとるやつ)がついたままでした。

ってことは、お客様に渡しておく方のと数が合わんくなっとるはず。

そう思った嫁は、お正月過ぎに

そのお店にクリップをおくりました。






そして昨日、

小さな小包がとどきました。

中には

かわいらしい桜柄の便せんで手紙と

何やら小さなプレゼントらしきもの。

心づかい。

そう、クリップのお礼状とお礼の品でした。






送る時にあやしい封筒だと思われるのも、と思って

住所と名前を書いて送ったのですが、

まさかお礼状が届くとは・・・。





「お心遣いありがとうございます」なんてかいてあったけど、

わたしのほうこそ、、、ありがとうございます!






あんなマジックで走り書きしたみたいな添え書きに

便せん2枚にわたってお礼状を書いてくださっていました。






そういうあたたかいお店やで好きなんやさな~icon81






また近いうちに

そのお店に立ち寄りたくなりました。




スポンサーリンク

同じカテゴリー(せいかつ。)の記事画像
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
同じカテゴリー(せいかつ。)の記事
 飛騨古川でランチ さか江家食堂 (2021-01-25 11:15)
 県知事選挙が熱い❗ (2021-01-23 08:41)
 飛騨古川でランチ 喫茶あん (2021-01-22 11:15)
 飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家 (2021-01-21 11:15)
 高山駅前での出来事 (2020-11-18 16:19)
 飛騨川一望♪ (2020-11-16 17:22)
Posted by 大工のよめ  at 06:40 │Comments(2)せいかつ。
この記事へのコメント
あたしもだんなさんが○○○分団におったころは母子での三寺まいりやったな~。

そのうち、子供もでっかくなり、だんなさんも○○になったで一緒にいけるようになった。いやでもだんなさんしかおらん(笑)

そのうち、そやあと15.6年もすれば二人でいけるで楽しみにしときないよ~?
Posted by こめっと at 2010年01月16日 09:03
15.6年かぁ~
連れて歩いてもらえるようなかわいい嫁さんでおらならんなぁ・・・。
Posted by 大工のよめ at 2010年01月17日 06:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。