笑いのちから。
2010年01月14日
すっごいなつかしい!
福笑い。
先日、知り合いが何事かおおきな封筒をたずさえて
私を訪ねてきてくださいました。
「そこの子に使ってもらって!」と、
封筒の中身は
福笑い。
しかも、

アンパンマン

超かわいい!
すっごい上手!!!
その方のお嬢さんが
保育士さんなんやけど、
連休中に
保育園で使うものを製作中、
「何かつくって~♪」とその方が頼んだところ
このかわいらしい福笑いをつくってくださったらしい。
もう、
嫁はすっごいうれしくてうれしくて、
ほんとうに
そんなおすそわけが
幸せな気分にさせてくれて、
これがホントの「福笑いパワー」かな、
なんて(*^_^*)
笑門来福。
福笑い。
ことしもみんなにいい年にしましょう
かあちゃん、
せんせい、
ありがとうね~(^O^)/
福笑い。
先日、知り合いが何事かおおきな封筒をたずさえて
私を訪ねてきてくださいました。
「そこの子に使ってもらって!」と、
封筒の中身は
福笑い。
しかも、

アンパンマン


超かわいい!
すっごい上手!!!
その方のお嬢さんが
保育士さんなんやけど、
連休中に
保育園で使うものを製作中、
「何かつくって~♪」とその方が頼んだところ
このかわいらしい福笑いをつくってくださったらしい。
もう、
嫁はすっごいうれしくてうれしくて、
ほんとうに
そんなおすそわけが
幸せな気分にさせてくれて、
これがホントの「福笑いパワー」かな、
なんて(*^_^*)

笑門来福。
福笑い。
ことしもみんなにいい年にしましょう

かあちゃん、
せんせい、
ありがとうね~(^O^)/
Posted by 大工のよめ
at 05:02
│Comments(2)
│こども。
笑いこそ 力なり
笑いこそ 文化なり
笑いこそ 健康です。 ・・・ “えらそうに” ごめん!
そんなに喜んでもらって娘共々恐縮してます。
子育てうらやましいなぁ!こうちゃん、でっかくな〜れo(^-^)o