ホテルパン。

大工のよめ

2011年09月14日 23:58

よめは

そんなに家電に強い方ではない。






今日は用事があって、駅前のカネカ電化さんへ出かけた。

店頭にあった



トースター。

が、

これがすごかった





ロールパン1個を6分くらいトーストしたんやけど

まったくこげとらんもんで

よめはこのパンが「プラスチック」やと思ってしまったくらい、

こげずに焼けている





というのも、

パンをさわると

あっつあつ

熱くてパンが割れんし

で、「食べてみ(*^_^*)」と

マーガリンを差し出してくださった。






ほんとに、

外がパリッパリになっていて

中がふんわり、しっとり。

なんか、ちょっといいホテルの朝食で出してもらう焼き立てロールパンみたいな、

バター香るパン
って

わかる?

あんな風に

大変身!

ほんとはただの市販のロールパンなのに・・・。






焼きながら

遠赤外線と近赤外線が切り替わってこういうふうにうまいことなるんやって

旦那さんが教えてくださいました。






もちろん、

トーストならちょっと色よく焼くこともできるし、

何より、

手作りパンもつくれるくらいのオーブン機能(生地の発酵も可。)。

これじゃあ、

高額なオーブンレンジを買う必要がないじゃん





そんなトースターに大感動しながら

・・・本来の用事の話は後回しになり、ほんのちょっとで終わってしまったのでした(-_-;)






何より、

電気屋さんで試食って、

よめ、

初めての体験でした













関連記事
飛騨古川でランチ さか江家食堂
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
飛騨市de薬草
古川来たら食べてほしいオリジナルメニュー
壱之町珈琲店のカレー
ひとを幸せにする
Share to Facebook To tweet