初詣。

大工のよめ

2011年01月03日 14:42

由緒正しき

気多若宮神社。

毎年初詣にいくここは

息をきらして階段を上がったところにあって

いかにも「何かに包まれた」って雰囲気のある神社です





4年くらいまえの冬、

結婚式をあげたよめたちは

ここの神前で誓いをあげたかったけど

真冬はバスが上がれんで無理って言われて

断念しました






…そのくらい

上に上がったところにある

神聖な場所、です




関連記事
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
飛騨市de薬草
Share to Facebook To tweet