いつもの話題。

大工のよめ

2010年01月08日 09:13

最近雪降りがつづいたもんで

人と顔をあわせれば

やっぱり話題は

雪。

もう、雪が降るのは飛騨の風物詩だ~!!くらいにとらえんと

ゆきまたじもやっとれんくなってきた





さて、仕事で銀行へいくときに

雪がふると歩いて出かけることがときどきあります。

本当は自転車がいいんやけど、雪降りは危ないので歩き。

車を使わない方が小回りが利くので結果効率がいいかんじ。

昨日も歩いてまわったんやけど、

なんせ、あの大雪。

傘にもあっというまに積雪して

おもた~くなってまう。




瀬戸川沿いで写真をとってきました



写真にこれだけはっきりと降る雪がうつるってことは

やっぱりすごい降り。

しかもだれもおらん・・・。





古川の冬景色という感じで

風情があるんやけど

昨日は風情どころの話じゃなかったなぁ・・・。





で、知り合いと話していて、話題にのぼったこと。

この雪降りに自転車にのっとる人が意外におるんやさな~

これは私が古川に来てびっくりしたこと。

ホントすごい。

それも若い人じゃなくって年配の方々。。。

傘さしで、どこか凍結しとってもおかしくない、もしくは

べちゃべちゃの雪で、どちらにしてもよくすべりそうな、

そんなときでも自転車。

いくら融雪がすすんでいる町でも雪がないんじゃないんやで・・・。

こういうとき、車運転しとって自転車がよろよろってきても

当然車運転しとるほうが悪くなるんかなぁ・・・。

ホント、こわいさぁ。。。






やっぱり自転車の転倒でけがをされた、って話、きくよ。







ホント、気をつけましょう。





関連記事
飛騨古川でランチ さか江家食堂
県知事選挙が熱い❗
飛騨古川でランチ 喫茶あん
飛騨古川でランチ 喫茶いこいの家
高山駅前での出来事
飛騨川一望♪
飛騨市de薬草
Share to Facebook To tweet